[2019.8.29]江古田の『ホワイトはうす』で超・ドデカいつくねを堪能しました《ニクの日》
こんにちは!女子部JAPAN(・v・)のおぜきです。
毎月29日に行っている恒例部活「ニクの日」。8月ニクの日は、部長こばなみが以前からずっと気になっていたという、ドデカい‟つくね”が楽しめるという、江古田にある『ホワイトはうす』で開催です!
お店は新江古田駅から目白通りを歩いて10分ほどのところにあります。昔ながらのザ・焼き鳥屋!という趣のある店内は、25名ほどでいっぱい。この日も常に満席状態で、人気の高さがうかがえます!
この日は夜でも蒸し暑く、扇風機が回る店内でさっそく乾杯からスタートです!
店構えは女性一人で訪れるには少しハードルが高いようにも感じますが、一度入ってしまえばいつの間にか自分も馴染みになったような居心地の良さが感じられます。近くにあったら通いたいなぁ~。
最初の食事注文のみ、卓上のメモに記入しての注文となります。
どれも低価格が嬉しい!焼き鳥につくねなどの鉄板メニューから、「ペヤングオムそば」や「スパムチ~ズ」などのなんとも気になるメニューまで幅広いレパートリーです。
飲み物メニューはこちら。
「坦々豆腐」
味付けが絶妙な「うずら豊玉」。『いくつでも食べちゃいそう!やめられない止まらない~(笑)』
「レバー&ねぎま」
「月見つくね(260円)」多くのグルメサイトの口コミでも紹介されていました。ボリュームたっぷりなつくねをこってり生卵にとろ~りとつけていただきます。『濃い目の味付けと生卵のクリーミーさが絶妙!』
念願のお店に来られて笑顔はじけるこばなみ部長。
みんな大好き「もちベーコン」!『お餅とベーコンってなんでこんなに合うんですかね~。ん~間違いない!!』
生ピーマンにつくねをのっけて食べる「生ピーマンつくね」。
私は「生ピーマンつくね」初体験でした!意外と相性のいいピーマンとつくね。つくねが大きすぎてピーマンに乗り切りませんでしたが(笑)『ピーマンってこんな味だったんだ~』とあらためて生ピーマンの味を噛みしめました。
おつまみメニューの鉄板「梅きゅう」
塩辛とじゃがバターのコラボレーション!?「塩辛じゃがバター」
おすすめメニューの一つ「ヤゲン軟骨竜田揚げ」
とってもジューシーな豚しそ巻き!
シメには一番ボリューミーなペヤングのオムそば!?
食事メニューのほとんどが200円~500円と低価格設定なため、色々とオーダーしても大丈夫!みんなでたくさん注文してシェアできるのも、こういう呑みの席の楽しみの一つですよね。
最後は恒例の全員での記念写真です。
お酒に弱い私おぜきは飲み会以外でこういったお店に行くことがないため、とても楽しい時間を過ごさせていただきました!「あ~お酒が飲めたら、こんなお店を馴染みの店にするのになぁ」なんて考えたり(笑)。ぜひ江古田のそばにお出かけの際はチェックしてみてくださいね。
さて次回のニクの日は日曜日ということで、赤羽で酒場行脚5時間!!「5時間も無理!」という方は途中参加もOKです。
9月生まれの方には、お誕生日のお祝いもありますよ!9月生まれのみなさん、集まれ~!!!
9月生まれの方もそうでない方も、お酒好きの方もそうでない方も、皆さんのご参加をお待ちしております♪
<赤羽で酒場行脚5時間>
日時:9月29日(日)11:00~16:00
場所:赤羽界隈
予算:各店舗1000~2000円を想定で3~4軒を想定
定員:10名くらいを予定
※先着順となります
※参加人数にもよりますが途中参加もOK
[応募〆切]
9/25(水)いっぱい
※女子部JAPAN(・v・)のサイトにログイン後、応募ボタンを押してください。