水が流れる夢は浪費がテーマ!? 部員の気になる夢を秋山眞人先生が診断(3)《開運夢診断》

こんにちは! 女子部JAPAN(・v・)のともいです。
秋も近づき、日に日に涼しい日が増えてきましたね。クーラーをつけずに心地よく寝られるのがちょっと嬉しいです♪ そんな心地よさを感じながら、楽しい夢をみられたら、睡眠の満足感も倍増しちゃうかも!?
そこで、今年の夏はふたたび、ケータイ・スマートフォンサイト「開運夢診断」とコラボレーション!
女子部員から今まで見た中で気になっている夢を募集し、開運夢診断の大人気コーナー「直々夢診断」を監修されている、超常現象研究家・秋山眞人先生に6人の夢を診断していただきました。
(2017年にイベントをやった際の模様はこちら)
今日見た夢です。 お風呂が溢れていて、お風呂の洗い場にもかなり水がたまっていて、ひたひただった。 で、げーって思ってる時に起きた。 悩みは…… 夫と二人暮らしなのですが、生活費の管理ができてなくて、私が結局毎月の光熱費とか食費とか払ってて、たくさん立て替えてるので精算が面倒臭くなってる。 ほんとはちゃんと、フロー化したい。
(ぶちょこ/40代/既婚)
秋山眞人先生:
お風呂の洗い場とか、池の水が溢れるとかっていう、水が溢れる夢は、浪費がテーマなんです。
まさに、お悩みの「生活費が管理できない」という状況だからこそ見た夢なんですね。
でもね、お風呂の洗い場に水が溢れてっていうのは、管理しているお金の範囲内のことだからいいんですよ。
裏でとんでもない借金しちゃってるとかっていうのがないだけ、僕はいいと思うの。
あなた自身もおっしゃっているフロー化ってことはすごく重要です。
そして、ご主人と感情的にならずによく話し合いをするといいでしょう。
お金の話をするのは、お互いキツイことですからね。
どうやって協力し合うか、窮屈な生活をしないためにどうしようか、何かネットで売ってみたりする? とかね、二人でじっくりお話をしてください。
なにかお金になりそうな資格を二人で取るのもいいですね。
楽しみながらやること、話すことが良い未来につながりますよ。
悩みと夢がこんなにリンクしているとは!
水が溢れたのがお風呂の洗い場サイズでよかったとは思いますが、まだ実際にはご主人とお話しされていないと思いますので、この診断結果をもとに明るくお話しができるといいですね!
自分が見た夢が気になる方は、ぜひ開運夢診断のサイトをチェックしてみてくださいね!
他の女子部員の夢診断の結果が気になる方はこちら!
【開運夢診断とは】
2000年のサービス開始以来、のべ120万人以上の夢を診断してきた夢占いサイトです。夢占いサイトでは最大の6000項目以上からなる夢ワードを収録し、夢に出てくる様々なシンボルがもつ意味をもとに、深層心理と運気(総合運/恋愛運/金運)を診断できるサービスです。
夢の意味を正しく読み取ることができれば、自らを深く知ることができます。
主要メニューのひとつ「夢診断/夢日記」では、目覚めの気分と夢の中で最も印象に残ったシンボルを入力すると、夢の持つ意味、深層心理、今日の運気を診断できます。診断内容は夢日記に全て記録され、易の八卦占い のバイオリズムに基づいて、より詳細な診断が可能です。
秋山 眞人(あきやま まこと)
1960(昭和35)年、静岡県下田市生まれ。射手座。
精神世界の長老とも、スーパーバイザーともいわれる。「人の才能や個性」を良い感情で引き出したり、より強化すること、そしてなにより、人を自由と幸せの領域に案内するのが天命であるという。おもしろい人に会うのが趣味。出版25周年のイベントでは、日本中の各分野のセレブが200人以上かけつけたほどである。
2019年7月22日に、秋山先生の新著がでました!
「シンクロニシティ 願望が実現する「偶然」のパワー」
同じ出来事が偶然重なる……こうした体験を注意深く観察し法則をつかむと、身の回りに起きる事象を予知したり、コントロールできるようになる。精神世界の知見を実際に役立てる秘術を紹介。
詳しくはこちら!