[2015.10.4]相性のいいスイーツやお惣菜はどれ!? パラティー女子部×ナチュローの試食会を開催しました!

こんにちは、パラティー女子部のむらかみです。
パラティーといえば、ナチュラルローソンでの目撃情報が多く寄せられています!
ナチュラルローソンといえば、ちょっとリッチなお菓子だったり、惣菜だったりが揃うオシャレなイメージ。そんなオシャレ食材とパラティーで女子会ををひらいたら、きっとステキ。
というわけで、パラティー×ナチュラルローソンの試食女子会を、先日開催しました~!
集まったのはパラティー大好き、そしてナチュラルローソンも大好きな女子たち。
「時間がなくてコンビニのお菓子を子どもに与えるときも、ナチュローなら素材にこだわっているから、ちょっと安心ですよね」
「野菜をとりたいと思ったら、ナチュローのお弁当を買うことが多いですね~」
「パラティーって飲み続けるうちにいつの間にかクセになる味だから、ついつい探して買っちゃうんですよねー」
「ちょっとひと息つきたいとき、気持ちを切り替えたいときなんかに飲むといいよね」
などなど、それぞれのパラティー&ナチュローに懸ける思いを熱く語ってくれましたよ。
そしてパラティーといっしょに試食したのは、こちら。
★東山堂の食パン
★栗あんギュッフェリ
★ベーコンとトマトソースのデニッシュ
★サーモンポテト&根菜サラダトルティーヤ
★即席麺「TSレストラン/スーラータンメン」/「TSレストラン/タンタンメン」
そのほか、「チキンとと野菜のジンジャーソースごはん」「きのことニョッキのチーズソース」「パッタイ」がゴハン部門として登場。
続いてスイーツ部門として
★ロシェン エレガンス チョコレートシリーズ(ヘーゼルナッツミルクチョコレート/アーモンドダークチョコレート/ダークチョコレート)
★エアーチョコレートシリーズ(ダークチョコレート/ホワイトチョコレート/ミルクチョコレート)
★パフェ ショコラオレンジ です!
テーブルに並ぶ、さまざまなナチュロー商品にみんな歓声をあげつつも、モクモクと食べながら1品ずつ品評。
「エスニックとパラティーはテッパンだね」
「これはもうちょっと、コクが欲しいな~」
「パンの生地がサクサクしていて美味しい」
などなど。
試食会が終わるころには、みんなお腹いっぱい。
「パラティー、もう1本ください!」なんて、サッパリしているパラティーだから!?グイグイ飲めて、食も一緒にススム~★
そして最後に、パラティーと相性の良かったモノベスト3を出してもらいました!
集計の結果はこちら。
1位 ★チキンと野菜のジンジャーソースごはん★
<コメント>
「スパイスのきいたゴハンとパラティーは相性◎」
「ソースの染みたゴハンの濃厚さと、パラティーのさっぱりした味が合う」
「アジアンテイストがパラティーに合うね!」 など。
2位★パッタイ
<コメント>
「シャキシャキ歯ごたえのある野菜が、パラティーのさわやかな風味とぴったり」
「歯ごたえのある食感とパラティーで、口の中がスッキリ。どんどん食べられちゃう」 など。
3位★サーモンポテト&根菜サラダトルティーヤ
<コメント>
「フルーティなパラティーと野菜たっぷりのトルティーヤが相性抜群。
トルティーヤだけだと喉が渇くけど、パラティーがあるのでパクパク食べられちゃいます」
「薫製の香りやクセを、パラティーがスッキリ流してくれる」
「マスタードの刺激とパラティーが合う!」
個人的には、 1位「パッタイ」 2位「ショコラオレンジ」 3位「T’Sレストラン/タンタンメン」 がオススメ。
エスニックとパラティーはハーブつながりで相性ぴったりだし、スイーツの甘さもパラティーが一緒なら、くどすぎずペロリとイケちゃいます! ランチなど、パラティーを買いにナチュローにお出かけした際には、いっしょにこの3品を買ってみてはいかが?