【終了しました】11/28(土)は高尾山ハイキングと温泉。リフレッシュツアー開催!

こんにちは、女子部JAPAN(・v・)のこばなみです。
11/28(土)に開催の「リフレッシュハイキングwithパラティー」。パラティー片手に高尾山に登って(といってもリフトで途中までいくので、どなたさまも大丈夫!)、そのあとひとっ風呂あびようってなツアーですが、追加で参加者を募集しております!
<先日、予行練習してきた様子>
↑高尾山口駅から5分くらい歩くと、ケーブルカー(およびリフト)の駅があります。
↑この日はリフトで頂上へ。スマホの落し物が多いそうなのでご注意。
↑紅葉より団子(!?)という方もいるかと思います。それもよし!
↑途中で通る「高尾山薬王院」。ここには開運スポットがいっぱい!
↑タコを持ち上げる開運法。願ったことは、まぁ月並みですが「健康第一」など。
↑おみくじもあったり。大吉でした。やっほっほー!
↑てくてくと頂上へ。今回はハイキングなのでスニーカーを履いてればふつうの格好でオッケー。
↑頂上ブランチで、パラティー飲んでリフレッシュするよー!
↑帰り道にある吊り橋でアドベンチャー気分も満喫。マイナスイオンもたっぷり。
紅葉ピークの高尾さんですが、景色を楽しむほかにも、歩きながら団子を食べたり、パワスポ体験したりと、アトラクションもいっぱい。
この時期、頂上はめちゃ混みですが、女子部JAPAN(・v・)スタッフが朝から場所取りをがんばりますので、ご安心をば!
ハイキングなので初めて高尾山に行くというかたも、問題ないかと思われます。
みんなで汗をかきつつ、パラティー飲んでリフレッシュしましょ!
<当日の予定>※初心者や特別な準備がなくても参加できるコースになります。
9:00 高尾山口駅 改札前に集合
※ケーブルカーかリフトを利用して「高尾山駅」から整備された道一号路・表参道をウォーキング。
11:00 山頂でみんなでランチ
12:00 下山開始
※帰りは吊り橋をを渡って自然を漫喫できる四号路コースを通って、ケーブルカーかリフトの「高尾山駅」まで。
14:00 高尾山口から「高尾山日帰り温泉極楽湯」もしくは「高尾の湯ふろっぴぃ」へ
※温泉の入館料は編集部で負担します。
16:00 現地解散
<紅葉ハイキングでリフレッシュ@高尾山>
【日時】11月28日(土) ※雨天の場合は順延
【定員】20〜30名
【服装】スニーカー、リュックなどの動きやすい服装
※詳細は追ってご連絡いたしますが、昼食は各自持参になります。
※応募締切は11/26(木)になります。
★参加希望の方は件名に「パラティーハイキング参加」と書いて、名前と電話番号、メールアドレスをjoshibu@iphonejoshibu.comまでお送りください。おってご連絡します。