[2015.10.3]アプリも活用! フォトブックづくりのコツを学ぶプチワークショップを開催しました。

こんにちは、女子部JAPAN(・v・)のふるやです。
8月からの3ヶ月間限定部活「月刊女子マガ編集部」。先日、女子部JAPAN(・v・)×Mags Inc.コラボのフォトブックテンプレートがリリースされました!
種類は青線でかこった3つです。左より、
★ほっこり旅ガイド「Piece of journey」
★おちゃめフレーム「Sweet Memories」
★超シンプル写真集「Photo」(28P)
3つめのシンプル写真集「Photo」は、無線綴じの本格的なブックタイプ対応。総ページ数28Pと、ボリュームたっぷりの豪華な一冊になります。
どれもダウンロードは無料で、しかも「月刊女子マガ編集部」入部者には製本無料コード(1冊分の製本費用と送料が無料になるクーポン)もプレゼント中! さっそく入部ボタンをぽちっとな。コードをメールでお知らせします!
※終了しました
ですので、この機会にぜひ使ってみてくださいね。まずは「MagsInc.」をダウンロード!
【雑誌風フォトブック+コラージュ】 – Mags Inc.(マグズインク) (無料)
そして去る10月3日(土)は、月刊女子マガ編集部の一部の部員さんたちに集まっていただき、完成したテンプレートを使ってフォトブックを作るプチワークショップを行ないました。
まずは編集メンバーがオススメのフォトブックの作り方を紹介!
旅ガイドのテンプレート「Piece of journey」でタイの旅行記をまとめたさの部員は
グルメや爽やかな景色の写真をページごとにわけて構成したり。
おちゃめテンプレート「Sweet Memories」で愛犬モコのアルバムを作ったこばなみ総監督は
はっちゃけテンプレートで愛らしい寝顔やコスチュームを着た姿を彩ってみたり。
超シンプル写真集「Photo」でお気に入りのてぬぐい集を作った私は、
3つ並んだ写真枠を使っててぬぐいの柄を魅せてみたり…。
テンプレートのデザインに合わせて、色々な見せ方ができますよ。
また、ただ写真を入れるだけでも素敵になるけれど、もっとフォトブックを素敵に彩る、編集部おすすめの写真加工アプリもご紹介します!!
豊富なフィルター加工のほか、5000種類以上のスタンプやフレームがあり、有名キャラクターのスタンプや人気イラストレーターで加工することができますよ。
最先端の画像認識技術を使い、指でなぞってトリミングすれば、背景を切り離した画像が作れるんです!
上記の「aillis」の「切り取り」機能でスタンプとして貼り付けることができますよ。これ、裏技です(笑)
Moldiv コラージュフォトエディター – JellyBus Inc.(無料)
複数枚の写真を様々な形のフレームに入れてコラージュ写真を作れるアプリです。なんといっても使いやすいのが魅力。フレームの線の太さや丸さも細かく設定できるので、コラージュ加工にこだわりのある方にオススメです。
Fotor 画像加工 – 効果, 編集, 合成, 補正,文字入れとスタンプ – Chengdu Everimaging Science and Technology Co., Ltd(無料)
コラージュはもちろん、おしゃれなフィルターができるアプリ。参加していた部員さんいわく、加工をしても解像度が落ちないのが魅力!
MANGAkit-漫画風写真加工アプリ – Seesaa Inc.(無料)
漫画風の加工ができるアプリ。衝撃的な様子を表現する集中線などのスタンプでおもしろ写真にしちゃうのもオススメ!
ぜひお好みのアプリで加工をしてから、フォトブックに入れ込んでみてくださいね。
部員のみなさんはというと、事前にフォトブックに載せたい写真を撮ってきてもらっていたので、準備万端!
いざそれぞれ当て込んでいく作業に入ると、みんな夢中になってスマホとにらめっこ(笑)
時折「ここはどの写真を入れたらいいと思う?」などの意見交換も。
でも、テンプレートに写真とテキストを当て込んでいくだけなので、早い人はものの30分で完成!
基本的なフォトブックの作り方はこちらをチェック!
2時間の制作時間の中で、みんなフォトブックづくりに没頭しました。
なぜこんなにも頑張れたのか? それは、プレゼントしたい人がいたり、スマホの中で眠っている写真データを目に見える形にしたかったり、みんな理由はさまざま。
みんなコンテストにエントリーするために、当日発注が完了しました〜!
というのも、今回完成したテンプレートを使用して、フォトブックコンテストを行なうことになりました!
投稿方法は下記をチェック!
【めざせ大賞! フォトブックコンテスト】
今回月刊女子マガ編集部が制作した3つのテンプレートを使ってフォトブックを作り、お気に入りのページのスクリーンショットを撮って、TwitterもしくはInstagramに投稿してください。
大賞の3名には、素敵な写真撮影アイテムをプレゼントします。
投稿方法は簡単。
1.アプリ「Mags Inc.」で、月刊女子マガ編集部が制作したテンプレートを使ってフォトブックを作ります。
2.一番お気に入りのページをスクリーンショットで撮影します。スクリーンショットは「電源ボタン」と「ホームボタン」を同時に押すとカシャッと撮れますよ。
3.ハッシュタグ「#joshibu」「#フォトブック」をつけて、一言コメントを添えてTwitterかInstagramに投稿してください。
※締切は10/30(金)正午まで
※投稿数に限りはありません。複数投稿お待ちしております!
※ハッシュタグ検索で審査をするので、必ず「 #joshibu」と「#フォトブック」をつけるのを忘れずに!
※結果発表は10/31(土)のパーティにて。のちにサイトでも掲載します。
【コンテスト結果発表&フォトブックお披露目パーティ】
「月刊女子マガ編集部」第3弾のファイナルイベントを行います!
第1回、第2回に参加した方、写真に興味がある方、新しい女子友達が欲しい方、なんかヒマーって方も、ぜひぜひご参加くださいませ。
※作ったフォトブックはぜひご持参ください!!
※当日はハロウィンなので何かやろうかと画策中です。追ってご連絡いたします。
※軽食とドリンク(アルコール含む)はこちらで用意します。
[日時]10/31(土) 14:00~16:00
[場所]女子部JAPAN(・v・)編集部
(東京都新宿区新宿5-11-1 ホーメスト新宿ビル7F )
[参加費]無料
[定員]20名
※応募締切は10/25(日)です。10/26(木)に当選メールをお送りします。
★参加希望の方は件名に「10/31フォトブックコンテスト&懇親会」と書いて、お名前と連絡先をjoshibu@iphonejoshibu.comまでお送りください。詳細を返信いたします。