【グッとくるグッズ】備えて安心。暮らしにとけこむオシャレな防災グッズ5選

阪神淡路大震災から25年。この大切な節目をきっかけに、女子部JAPAN女子部(・v・)では災害について考えていきます。第2回目では、備えておきたい防災グッズを厳選してご紹介。
いざという時に使えることはもちろん、見た目もgoodでふだんの暮らしに違和感なく馴染むものを見つけましたよ。
※価格は女子部JAPAN(・v・)調べ。在庫切れの場合もございます。あらかじめご了承ください。
¥13,500(税込)
インテリアに馴染む、置き場所を選ばないトートバッグ入りの防災セット。バッグは3WAYで、防水性優れた生地や止水ファスナーを採用しながら、デザイン性も機能性も兼ね備えています。360度にリフレクター(反射材)を搭載しているほか、ハンドルには暗闇で光る蓄光材を搭載しているので、停電時にもすぐに見つけることができますよ。
商品詳細情報はこちら→LA・PITA 防災セットラピタtoteプレミアム 防災グッズセット 災害対策 非常用持ち出し袋 (ホワイト)
¥11,000(税込)
バッグの中身は自分で選んだものを入れたい、という人にはこちら。グッドデザイン賞も受賞したシンプルでスタイリッシュな非常用リュックです。火や水に強く汚れにくい防炎・防水・防汚素材で、地震による停電でも設置場所がわかるよう、持ち手部分に暗闇で光る畜光材付き。長方形型のフォルムなのでどんな場所にもしっくり。
商品詳細情報はこちら→非常持出袋(単品)グッドデザイン賞受賞の防災リュック 防炎防水防汚素材
¥5,041(税込)
紙風船のように膨らませる超軽量LED ランタン。上部に内蔵されたソーラーパネルで充電でき、暗闇の中も明るく照らします。収納時はぺちゃんこになり、重さはわずか75g。キャンプ用品としても人気ですが、災害時にも多いに役立ちます。
商品詳細情報はこちら→solar puff(ソーラーパフ) アウトドア キャンプ ソーラーパフ ファイブカラー 24027
持ち運びと収納時に便利なプラスチック製キャリングケース付きで、非常時にも持ち出しやすいカセットコンロ。新開発で特許申請のダブル風防ユニットによって、強風の環境下でも炎が横倒しにならずに、強い加熱性能が得られます。バーベキューやキャンプの際にも便利。
商品詳細情報はこちら→イワタニ カセットフー 風まるII CB-KZ-2
車内インテリアに調和するコンパクトでクールなデザインの車載用防災セット。車内で立ち往生したとき、被災して車内で過ごすときなどに備えて、用意しておくと安心なセットです。ホンダ純正アクセサリーに採用された実績のあるアイテムが入っています。
商品詳細情報はこちら→ファシル ボウサイブロック 8429
できることなら出番がない方がいい防災グッズですが、備えあれば憂いなし。いざという時にはいつでも手に取れる場所に置いておかないといけないからこそ、そのデザインは重要視して選びたいですね。ふだんの暮らしも気持ち良く快適に、なおかつ少しでも安心できる環境を整えておくために。自分に合った防災グッズを揃えておきましょう。