【ホンネ調査★結果発表】東京オリンピック・パラリンピック。楽しみにしてる? or そうでもない??

こんにちは。編集部さかいです。
今年から女子部JAPAN(・v・)では、超・簡単な投稿企画をはじめました。それは、選択肢たった二つのアンケート。 二つに一つのあなたのホンネを、回答してもらうというものです。
第二回目のテーマは
2020年に入り、オリパラの話題もますます増えてきましたね。みなさんはワクワクしていますか? それとも…??
部員のみなさんの回答は、こんな結果に。
オリンピック開催に対する期待や不安があふれるそれぞれのコメントもご紹介します。
《楽しみにしている!派》
時差なしで見られるなんて最高!(SAKURA/東京都/30代)
聖火ランナーに選ばれました!(匿名/東京都/40代)
誰かが頑張っている姿を間近で見ることは自分自身エネルギーをもらえるから。(M/東京都30代)
チケットははずれちゃったけど、それでも楽しみ。会社が都心部にあるので、時差出勤の予行演習やテレワークなど、東京都に協力要請されていることもあり、自分も参加してる気分。(もつぷ/東京都/30代)
パラリンピックに審判で参加する予定なので!(ponyo/埼玉県/30代)
仕事サボれるかな~と期待♪(みと/東京都/30代)
パラリンピック陸上のチケットが当たった!新しい代々木競技場に行くのが楽しみ。大きなテレビも買いたい!電車が混みそうで怖いけど。(編集部たけだ/40代)
こんなビッグイベントを経験したことがないので、どんな風になるのかワクワクする(Y/東京都/50代)
生きている間にオリンピックを生で見たいという夢があり、それが叶うのでコーフンしている!サッカー女子決勝・準決勝と女子柔道決勝が当たった。うへへ〜。(編集部こばなみ/40代)
その為に東京移住したので、空気感を味わいたい(クミ/東京都/30代)
ワクワク全開のコメントがあふれていました。チケット争奪戦のみならず、聖火ランナー、審判、そして東京移住まで。自分も参加するぞ!というようなエネルギッシュな方々です。
一方、そんなに楽しみにしていない方々のコメントは…??
《そうでもない派》
オリンピック期間仕事が休みになる代わりに上半期GW返上で休みがないから(nero/東京都/30代)
通勤が大変になりそうで、憂鬱です(ユーキ/東京都/40代)
都内が今以上に混むことにドキドキします(-_-;)不便になりそう。。(saku/東京都/30代)
普段から全くTVを観ていないので、全く実感がないからです。(種/東京都/40代)
競泳や陸上など、肉眼ではわからないくらいの差を必死に争う必要あるのかなぁ?と思ってしまう…。(いとい/40代)
地元の花火大会が中止になってしまったから。(グミ/千葉県/30代)
スポーツに興味が微塵もないのです。(友香/静岡県/30代)
楽しみにしている派との、この温度差! 都内に会社があるという人が通勤を心配している声も多かったです。
投票してくださった方、コメントをくださった方、本当にありがとうございました。
次回のホンネ調査へのご協力もぜひよろしくお願いいたします! 投稿フォームからアンケートにお答えいただいた部員さんには、女子部JAPAN(・v・)ポイントのWeb投稿ポイントが1ポイント付与されます。 コメントが採用された部員さんには、さらにプラス5点! 次回の調査はHPやメルマガ、Twitterでお知らせいたします。どうぞお見逃しなく!