【ホンネ調査★結果発表】こんなときだから…ついつい手が伸びちゃうのは、 アルコール? スイーツ?

こんにちは。編集部さかいです。
女子部JAPAN(・v・)で実施中のカンタン投稿企画【ホンネ調査】へのご参加、ありがとうございます! 今回は、第7回目の結果発表です。
テーマは
おうち時間が長くなり、食べたり飲んだりすることが一つの楽しみになってる!という人も多いようですので、部員のみなさまの嗜好を聞いちゃいました。
回答結果はというと…。
スイーツ強し! 甘いものは、癒されますものね〜。しかし、アルコール派の意見も、濃〜いものがありました。ということで、みなさまのコメントをご紹介します!
《スイーツ派》
無限に小腹がすくので、つい不要不急のお菓子を食べてしまう。(さくらら)
いつもより家にいる時間が長いからか、普段買わないちょっと贅沢なスイーツをついつい買ってしまい散財してます。スイーツとは少し違うかもしれませんが、朝食のパンもいつもより少しお高めのパンを買ってストレス発散してます。(ちーちゃん)
もともと甘い物が好きなのですが、 なるべくスーパーに行く回数を減らそうと 一度にいくつも買い込んでしまい、結果あるだけ食べて太りました。常にお腹がいっぱい…。 お菓子への出費は明らかに増えてます。(ありちゃん)
甘いものが好きなので、手作りスィーツを食べるようになりました。 ポップコーンはコーンを買ってフライパンで焼き、チョコレート(高カカオ)を絡めて冷蔵庫で冷やすと美味しい。 サツマイモを薄くカットして、醤油とみりん、砂糖を振りかけてフライパンで焼いて、大学芋に。手作りなので、砂糖の量が調整できるので、太らないように注意してます。(アッサム)
会社ではいつもお菓子を食べてましたが、自宅待機中、今やくださる方はいない…。我慢できなくて、ネットでたまにポチリ。2kgほど痩せました。今までどれだけ食べてたんだろう。(ままりん)
家にいるとついついお菓子に手が伸びるんですよね。今まではあんまり買わなかったのに、買い物も頻繁に行けないとなると、ついつい買いだめしまうのも食べ過ぎの一因。(いたたん)
太ったという人が多数ですが、中には普段より食べる量が減って痩せたという方も。
一方、アルコールの摂取量が増えているという人のコメントは…??
《アルコール派》
断然アルコール派です…。今まで家ではさほど飲まなかったのですが、これを機に家の酒瓶が増える増える。(ゴミを増やすのも面倒なので、つい瓶で買いがちです。) リモートワークになったので、夕飯の代わりに晩酌をしたり、オンライン飲み会したりとアルコール消費が増えてゆきます。(もりちさ)
在宅勤務が多くなってから夜更かしが増え、アルコールにもついつい手が伸びてしまいます(^^;)(Alice)
焼酎の一升瓶を1週間で空にしてしまうくらい元から酒好きなのですが、外出出来ないストレスからか飲む量が増えて毎日高アルコール缶チューハイと焼酎ロックのちゃんぽんをする様に… このままじゃ人としての危機がやってきそうです。(まさゆき)
オンライン飲み会が増えたりしているので、やっぱアルコールの量は増えたかな。 今度、たこ焼き作ってみよーっと!(なちょす)
飲み過ぎ、食べ過ぎには、要注意です!って、わかっているけど手が伸びてしまうんですよね。ゴールデンウイークは女子部JAPAN(・v・)部員みんなで、どうにかこうにか摂生しましょう…!
投票してくださった方、コメントをくださった方、本当にありがとうございました。
次回のホンネ調査へのご協力もぜひよろしくお願いいたします! 投稿フォームからアンケートにお答えいただいた部員さんには、女子部JAPAN(・v・)ポイントのWeb投稿ポイントが1ポイント付与されます。 コメントが採用された部員さんには、さらにプラス5点! 次回の調査はHPやメルマガ、Twitterでお知らせいたします。どうぞお見逃しなく!