【STAYHOMEアンケート②】おこもり生活で体重や見た目は、太った? 痩せた?

こんにちは。女子部JAPAN、部長のこばなみです。
緊急事態宣言が出てからの生活状況や気持ちなど、「こんな時だからどうしてる?」か知りたくて、女子部員さん53名にアンケートを実施しました。
不安は? 働き方は? マスクは? オンライン飲み会は? 太った? 痩せた?などなど、深〜く聞き込み。
第1回目は「不安になった時、元気を出すためにする50のこと」をお届けしましたが、今回は気になる「太ったor痩せた」問題。
結果はこちら!
太った派は、体重が増えた人もいれば、体重は変わらないけど体脂肪が増えポヨっとしたという人も。理由は「食べ過ぎている」「動かなくなった」ということで、想像できると思うんですけど、じゃあ「痩せた派」と「現状維持派」は何をしてるのでしょうか?
痩せた派で多かったのは、「動かなくなった分、それほど食べなくなった」という意見。お腹が減らないから、1食でよくなったという方もいました。「在宅勤務になってからの2週間は玄米ごはんで過ごすデトックス系ダイエットをしていたので、少し減った」という報告も。
そして現状維持派は
「毎日100回程度のスクワットをして、体重管理しているので今のところ体重はキープできています」(かよ・40代・千葉県)
「今ニンテンドースイッチのボクシングエクササイズを頑張っているので、若干痩せてきています。1回で500kcal程度消費しています。”若干”なのは飲むからです」(もりちさ・30代・大阪府)
「スマートウォッチで歩数など見ているのと、自分で作って食べるので”これは材料を入れすぎだな”と気にしたり、時間があるぶん原材料をチェックして”この組み合わせはやめておこう”などと気をつけています」(ともい副部長・20代・東京都)
などなど、あなたたちは本当にスバラシイ!!!
と言いながら、この原稿を書きつつ、柿ピーをポリポリしている部長のこばなみでした(リモートワークになってからのほうが、お菓子をポリポリしている気がします)。
最後に。私が最もハッとしたこちらのご意見です。
「体重は変わらないのですが、ブラトップとかスポブラで過ごすことが増えたので、バストが下に下がったような……気のせいかもしれませんが……」(Yuri・30代・東京都)
まーさーに! これは心当たりある方も多いのでは? 私は気のせいではありませんでした。日頃から重力に負けつつあったバストを、さらに野放しにしてしまった結果……! 今からでも気をつけて、下がるのは体重だけにしたいです。
(2020年4月、20〜50代女性53名にアンケート実施)