[2020.5.29]画面越しにお肉を焼きながら、おしゃべりクッキングを楽しみました

こんにちは!女子部JAPAN(・v・)のともいです。
毎月29日に行っている恒例部活「ニクの日」。お肉を食べながら、話し、笑い、その月に生まれた部員さんをお祝いする会ですが、先月に続き、今月もオンラインでの開催となりました。
今回はスペシャル企画として、こばなみ部長&ともいによるおしゃべりクッキングも実施しましたよ!
まずは恒例の自己紹介から。お名前、お住いの都道府県と、緊急事態宣言が出ている最中の開催だったので、「STAY HOME期間中にハマっているモノ」について聞いてみました。
きゃめこさん:VRヘッドセットを買って楽しんでいます!
saekoさん:料理、ぬりえ、御朱印集めにハマりました! 子供用のぬりえは3冊目に突入しています。御朱印は2ヶ月で30種類集めました。
みっちゃんさん:息抜きに散歩をしながら「ドラゴンクエストウォーク」をしていました。「radiko」を使うようになり、TOKYO FMの「Skyrocket Company」とTBSラジオの「問わず語りの神田伯山」をよく聞いています♪
ろこさん:毎日ラジオ体操をしたり、最近ハマった「鬼滅の刃」のアニメとマンガを繰り返しみまくっています!
keikoさん:オンライン上映会に参加するためにNetflixに入って、それ以来韓国ドラマをたくさん見ています。今の一押しは「愛の不時着」!
かどっこさん:auの映像サービス「TELASA」でテレ朝のドラマをみるのにはまっています♪
オダシマさん:マスクづくりにハマっていました。自宅にトランポリンを買って運動不足を解消しています!
にゃちこさん:「あつまれどうぶつの森」をやり込んでいて、時間の感覚がなくなっています……。
はるさん:とりあえず時間がとにかくあるので、映画やアニメをみまくっています。「AKIRA」を初めてみてみたら面白かったです!
……というように、みなさんおうち時間で趣味を充実させているようでした!
Netflixでアニメやドラマを楽しんでいる方も多かったですね。私はいまのところAmazonプライムで映画もお笑いも音楽も買い物も……なんでも楽しんでおります。
リモートワークだと通勤やメイクが必要ない分、その時間で1作品はみれちゃうので、これを機に動画サービスに入るのもいいですね!
★女子部JAPAN(・v・)のエンタメ部では動画サービスの使い方やおすすめ作品を紹介しています。記事はこちら!
先月・今月と、オンラインでの開催ということで、せっかくなら美味しいお肉を食べながら自宅から参加したいと思い、去年のクリスマス・イブ1000人女子会でもお世話になった、お肉の通販サイト『ミートガイ』さんから「厚切り グラスフェッドビーフ ヒレ/フィレ ステーキ 180g」をいただきました!
凍った状態で届くので、食べる前日に冷凍室から冷蔵室に移動して解凍しました。この日、だれよりもニクの日を楽しみにしていたのはわたしに違いない……。
部員たちの話に耳を傾けながら、ボウルに塩・ブラックペッパー・オリーブオイルとお肉を入れて揉み込み、弱火で熱したフライパンで片面10分ずつ焼いていきます。
よく焼き! お味はどうなるか… pic.twitter.com/MNVvF88i1N
— 女子部JAPAN(・v・)🌸新企画『のぼり坂47』はじめました (@iPhone_joshibu) May 29, 2020
よ〜く焼いて、完成したのがこちら! しっかり火が通っていながらジューシーな見た目!
画面越しに、みんなの前で実食。グラスフェッドビーフだからか、あまり臭みがなく、さっぱりしていて美味しい! 翌日に胃がもたれそうな心配もなく、みんなの話を聞きながら黙々と食べ進めてしまいました(笑)。
おしゃべりクッキングをしたあとは、今回参加してくれた女子部員の中から3名に同じく「厚切り グラスフェッドビーフ ヒレ/フィレ ステーキ 180g」をプレゼントということで、初めての試み「オンラインあみだくじ」にチャレンジ!
Zoomの画面共有と、パワーポイントの技術を駆使しました。まずは、全員に好きな番号をチャットに記入してもらい、くじを振り分けます。
そして、ブルーの四角を外して、Let’s AMIDA★
例のあみだくじのメロディーをみんなで口ずさみながら線を辿り、当選者は以下の結果に。おめでとうございます〜!!
★お肉の通販サイト『ミートガイ』さんのサイトはこちら!
私がお肉を焼いている間、こばなみ部長はお肉ともう1品の調理にチャレンジ。
タイガー魔法瓶のごはんとおかずを同時につくれちゃう「tacook(タクック)」を使って、エビとアンチョビのトマトリゾットを作っていました。
チーズもトッピングして、美味しそう〜!!
オンラインだと食べ物をシェアできないのが難点で、画面越しに「飯テロだ……」「いいな……」と言い合いながら、生唾を飲み込んでいました。
一人暮らしをしていると、人前で料理をすることも、逆に人が料理をするところを見ることもあまりないので、なんだかとっても新鮮でした!
オンライン飲み会はただ食べて飲んで喋る……になりがちですが、飽きてきたときは、お互いに料理をしながらビデオ通話で喋る……なんていうのも楽しそうですよ。
女子部JAPAN(・v・)のオンラインイベントは大人数になるのでZoomを使っていますが、友だち同士でのオンライン飲み会ならSkypeやLINEのビデオ通話でも十分楽しめます。もしよろしければ各オンライン通話アプリの使い方をまとめましたので、こちらの記事を参考にしてみてくださいね!
6月のニクの日は、先着で4名様に千葉県鴨川市にある亀田酒造の『EN-SO INDIGO』をプレゼントします! 当日は一緒に乾杯しましょう〜!
イベントの詳細はこちら
オンラインでの開催ということで、全国、いや、世界からご参加いただけます。はじめての方もお気軽にご参加くださいね〜!