リモートワークにも、オンラインイベントにも、おすすめ!女子心をくすぐるパソコン4選

こんにちは。女子部JAPAN(・v・)のミノキティです。
緊急事態宣言が解除されたとはいえ、まだ自宅勤務を続けている人もいるのではないでしょうか。今後は、リモートワークの便利さを取り入れる企業も増えそうな気配。さらには、オンラインイベントに参加したり、遠方のお友だちとの会話を楽しんだりするには、パソコンが1台あると便利!
そこで、女子部JAPAN(・v・)目線で選んだ、女子心をくすぐるパソコンをご紹介します。
コロナが収束したアフターコロナにも利用する機会が増えそうな、リモート会議。それに対応するために絶対欲しいのが「カメラ」「マイク」「スピーカー」の3点セット。
ノートパソコンなら、基本的に心配いらないのですが、家に置きっぱなしだから……と安いデスクトップ型を買ったら、それらが付いていなかった!ということもあるので、注意してくださいね。かくいう筆者も、デスクトップPCに付いていなくて、後で買い足しました……。
機能も大事ですが、こだわりたいのは愛着が持てるかどうか! 安くない買い物だからこそ、使うときに少しでも心地よくなれそうなアイテムが欲しいところ。スペックについては、インターネット+文書作作成ソフト(Word)や表計算ソフト(Excel)を主に活用することを想定。画像処理やゲームなどは行わない前提で、見た目にこだわって探してみました。
インパクトある広告も魅力的なマウスコンピュータは、チーズのマークがキュート! さらにこちらは、赤い外観で地味なカラーが多いパソコンの中でも女子心をくすぐる仕様です。
ウェブカメラはWindows Hello 顔認識対応。パスコードなど入れなくても、カメラに顔を向けるだけでパソコンにログインできます。これ、結構楽ちんなんですよ!
CPUはメジャーなインテルではなく、AMDのものです。こちらのメーカーは、グラフィック処理性能の評価が高く、有名ゲーム機などにも搭載されているものです。インテルよりもコスパに優れているので、リーズナブルなPCによく搭載されています。
OS:Windows 10 Home 64ビット
CPU:AMD Ryzen(TM) 5 3500U
グラフィックス:Radeon(TM)Vega 8 グラフィックス
メモリ:8GB PC4-21300 ※PC4-19200で動作します
M.2 SSD: 256GB
液晶パネル:14型 フルHDノングレア (1,920×1,080/ LEDバックライト)
無線:インテル(R) Wireless-AC 9260 (最大1.73Gbps/ 802.11ac/a/b/g/n) +、Bluetooth 5 ※連続160MHz帯域対応HT160機器が必要
重量:約 1.13kg
動作時間:約 9.4時間
ガンメタル、トランスペアレントシルバー、コバルトブルー、パンクピンク、モスグリーンと5色のカラー展開が魅力の「ASUS VivoBook S15」。好みの色を選べるところはポイント高め◎!
また、ノートパソコンを使っていると、どうしても姿勢が悪くなりがち。でも、このパソコンは開くとキーボードがわずかに傾く仕様になっているので、打ちやすさ抜群です。
もし画像処理や動画を多く扱う仕事なら、ちょっとハイスペックなインテル(R) Core(TM)i7がおすすめ。メモリも多めにしましょう。
CPU:インテル(R) Core(TM)i5-10210U プロセッサー/インテル(R) Core(TM)i7-10510U プロセッサー
メモリ:8GB/16GB
記憶装置:SSD:512GB (PCI Express 3.0 x2接続) , HDD:1TB
ディスプレイ:15.6インチ ノングレア
解像度:11,920 x 1,080ドット (フルHD)
バッテリー駆動時間:約7.7時間/約7.6時間
サイズ:幅357.2mm × 奥行き230.3mm × 高さ18.5mm
質量:約1.85kg
色にそんなにこだわらない。それよりも動画配信サービスだけでなく、手持ちのDVDも楽しみたいという人には、DVDドライブ付きのタイプもありますよ。追加でDVDプレーヤーを買わなくても、パソコン1台で手軽に楽しめるのがメリット。大容量データをDVDに書き込むときにも使えます。
また、DELLにはDell Mobile Connectという機能があり、パソコンとスマホを連携させて着信、SMS、IM(インスタントメッセージ)、他のアプリなどの通知を転送できます。仕事中、作業に集中して着信に気づかなかった!というミスも防げますね。
CPU:インテル(R) Celeron(R) プロセッサー 4205U (2MB キャッシュ, 1.8 GHz)
メモリ:4GB 1x4GB DDR4 2666MHz
ハードドライブ:1TB 5400 rpm 2.5インチ SATA ハード ドライブ
ビデオカード:インテル UHD グラフィックス 610 共有 メモリー 付き
ディスプレイ:15.6-インチ HD (1366 x 768) 非光沢 LED-バックライト 非タッチディスプレイ
解像度:11,920 x 1,080ドット (フルHD)
ネットワークアダプター:802.11ac 1×1 WiFi & Bluetooth 4.1
プライマリバッテリー:3-セル 42WHr バッテリー (内蔵)
寸法/重量:高さ: 22.7 mm x 幅: 380.0 mm x 奥行き: 258.0 mm 重量: 2.20 kg
かわいいメタリックピンクやパールホワイトと、クールなネイビーブルーの3色展開で好みの色が選べる「LAVIE Note Mobile」の魅力はなんと言っても、1kgを切る重量。ちょっとカフェまで、バッグに入れて持って行ける12.5型というサイズ感は、カフェワークをしたい人にもぴったり。
Windows Helloに対応した顔認証機能もあるので、毎回パスコードをいれなくてもOK。だれかに外でパスコードをのぞき見される心配もありません。
CPUやストレージも選べるので、自分にあったスペックを組むことができますよ。
プロセッサー:第10世代 インテル(R)Core(TM) i7-10510Y プロセッサー/第10世代 インテル(R) Core(TM) i5-10210Y プロセッサー/インテル(R) Celeron(R) プロセッサー 3965Y
メモリ:8GB(LPDDR3 SDRAM/オンボード 8GB、デュアルチャネル対応)/8GB
4GB(LPDDR3 SDRAM/オンボード 4GB、デュアルチャネル対応)/4GB
内蔵ディスプレイ:12.5型ワイド LED IPS液晶(広視野角・高輝度・ノングレア)(Full HD)
グラフィックスプロセッサ:インテル(R) UHD グラフィックス/インテル(R) HD グラフィックス 615
SSD:約512GB(PCIe)/約256GB(PCIe)
外形寸法:289(W)×192(D)×18.0(H)mm
質量:約953g(内蔵バッテリパック含む)/約909g(内蔵バッテリパック含む)
バッテリ駆動時間(JEITA測定法 Ver.2.0):約11.0時間/約11.4時間
心ときめくパソコンは、ほかにもいっぱいあります! お気に入りの1台を見つけてくださいね。
■パソコンでオンライン女子会やオンラインピラティスなどのイベントに参加したい方はこちらをチェック
■パソコンで動画を観たいという方はこちらをチェック
■パソコンでビデオ通話を楽しみたいという方はこちらをチェック