【今週のセイリ通信】下着専門店による吸収型サニタリーショーツが予約開始&更年期に特化したオンライン相談サービススタート!

こんにちは! 「日本中の女子の毎日をオモシロく!」を合い言葉に、生理をはじめ女性が気になるテーマの記事やイベントを発信するコミュニティ・メディア女子部JAPAN(・v・)編集部のHicaryです。
昔と比べて、生理中の様子が随分変わってきたなと最近思っています。
生理痛はほとんどないのですが、とにかくダルい。
10代、20代もダルかったのですが、まだ耐えられたんです!
…ってことは、体力が衰えてきているせい?
もしかしたら日ごろの運動不足などで、体づくりがイマイチだからなのかもしれないですね。
い、家トレがんばろう…!
さて、今回は下着専門店が作った吸収型サニタリーショーツと更年期に特化した新サービスについて紹介します!
創業40年の下着専門店「fran de lingerie(フランデランジェリー)」からナプキン不要のサニタリーショーツ「comfits(コンフィッツ)」が誕生。クラウドファンディングサイト「Campfire」にて予約スタートしました。
デイ用ナプキンおよそ2枚分吸収する「Regular」、デイ用ナプキンおよそ3枚分吸収する「Heavy」、デイ用ナプキンおよそ4枚分吸収する「Special」の3タイプ。
色はどれもブラックのみですが、サイズがXS〜3Lと幅広く展開しているので、自分の体型に合ったショーツを着用できます。
そして、1,900円+税〜という低価格を実現! 手軽に吸収型のサニタリーショーツを手に入れることができます。
最近増えてきているナプキン不要のサニタリーショーツ。この機会に試してみては?
【詳細はこちら】
「更年期をオープンに語れる社会」を目指して、更年期に特化したオンライン相談サービス「TRULY(トゥルーリー)」がオープンしました。
サイトが見られるのはスマホのみ。女性ホルモンの変化による「更年期、膣ケア、性の悩み」といった女性の悩みや疑問へ、医師や専門家が情報提供しているページを掲載。そのほか、「更年期度」などのセルフチェック、更年期や女性ホルモンの悩みを女性医師にチャット形式で相談できるサービスを提供しています。
真っ只中の世代も、そうでない世代もタメになる情報満載なので、体調管理の参考にしてみてください!
【詳細はこちら】
以上、今週のセイリ通信でした!
女子部JAPAN(・v・)では、生理にまつわる役立つ情報をはじめ、女子友だちとおしゃべりするみたいな気軽な気持ちで参加できるWeb投稿企画やイベント、女子を応援する特集記事が続々。おひまなときに、ぜひ他のコンテンツもチェックしてみてください〜。
<生理の関連記事>
生理会議♯1 「なんで今、生理の話がオープンになっているの?」歴史社会学者の田中ひかる先生と一緒に考えてみました!
最近、メディアでも「生理」という言葉が飛び交い、漫画や映画が注目されるなど、生理がオープンになってきている一方で、なんとなくモヤモヤしている私たち。そこで、『生理用品の社会史』の著者で歴史社会学者の田中ひかる先生に、生理にまつわる歴史や興味深いエピソードをはじめ、大きなテーマで生理について伺いました。 ★続きはこちら
生理が早く終わるってホント!? 女性のデリケートゾーンを内側からケアする「inclear」のアレコレを聞いてきました
ドラッグストアでもデリケートゾーンのケアアイテムの品揃えが増えつつありますが、いろいろあるなかで気になった商品が、膣内ケア「inclear(インクリア)」。膣内ケアってなに? ワンプッシュってどういうこと? 目新しい商品なので興味津々。そこで「inclear」を販売している「ハナミスイ」さんのオフィスに伺って、商品の誕生秘話から使い方、期待できる効果などをたっぷりお聞きしました! ★続きはこちら
【グッとくるグッズ】便利でgood★手軽に使える基礎体温計5選