【ホンネ調査★結果発表】家の中は…、最低限のものだけですっきり暮らしたい? たっぷり好きなものだらけで暮らしたい??

こんにちは。編集部さかいです。
こちらは女子部JAPAN(・v・)で実施中のカンタン投稿企画【ホンネ調査】。今回は、8月前半に調査した結果の発表です!
テーマは、部屋の中について!
家の中は…、最低限のものだけですっきり暮らしたい? たっぷり好きなものだらけで暮らしたい??
おうち時間が増え、以前より家の中のことが気になり始めたであろう2020春夏。断捨離に成功している家もあれば、たくさんのもので溢れている家もあると思います。 今現在の、みなさんの理想とは…!? 部員の皆さんにお答えいただきました!
回答結果は…
すっきりと暮らしたいという人が多数! 果たしてその理想と現実とは!? みなさんのコメントも抜粋してご紹介します。
《すっきり暮らしたい派》
何かに使えるかも!ともしものコーナーを想定してつい保存保管しちゃう。 これがチリツモで。 最近は要不要の判断がつかなくて、部屋の片付けも何日かけているんだ?という位遅々として進まず凹んでます。 いっそのこと、プロにお願いしたいです。 手の届く範囲によく使う物があるのは楽なんですけど(汗)。(かづ)
スッキリ暮らしたいです。引っ越ししやすいから。同じところに住んでいると飽きるので契約更新のたびに引っ越しします。(らん)
今、大量のものに囲まれてる生活にうんざりしてきました。結局必要なものはそんなに無いのかもしれないとすっきりさせようと奮闘中です。とはいえ家族全員物持ちなので、道のりは遠い…。(たま)
数年前の北海道地震の時、物が散乱して大変でした。 後片付けも本当に大変だったので、いまはすっきりさせてなるべく物を置かないことにしています。(こまき)
物が少ないと、精神面で落ち着くし掃除が楽なのが嬉しい。見た目もスッキリするので部屋が広く感じられるから。(アッサム)
もともと掃除や片付けの能力が低い(おまけに記憶力もあやしい)ので、たくさんの物を管理して適切に使うということができず、だったら物を減らすしかないと思うに至りました。(編集いとい)
すっきり派の意見を聞いていると、今すぐに家の中をすっきりさせたくなってきますね。
ですが、以下のたっぷり派の意見も聞いてみると、たっぷりもいいかも、と思ってくるかも…!?
《たっぷり暮らしたい派》
好きなものだったらどれだけ家が狭くなったってハッピー♪ いくら空間が広々としてたって好きなものがない部屋なんて寂しい。(やっほー)
多趣味なオタクなので最低限でスッキリさせてるつもりでも、周りからは荷物多いねって言われることが多々あります…。 引越しの時は7~8割はグッズなのでほんと大変です!!(R)
好きな物に囲まれて生活したいのですが、自宅が狭すぎるので…広い家に住んでたら、囲まれたいです!(たか)
スッキリ暮らしたい願望もないわけではないけど、好きなものや捨てられないものが多いので、ミニマリストを目指すのは性格的に無理そう。あとは部屋はスッキリ片付き過ぎてるよりもちょっと散らかってる位が落ち着いてしまう(^_^;) (たまごちゃん)
たっぷり好きなものに囲まれていれば、家の中で過ごすのがますます楽しくなりそうです!
人と集うことが難しい上に、外が暑すぎておでかけしづらい日も多いこの夏。断捨離したり、コレクションコーナーを作ったり、より快適に過ごせる空間づくりに励むのもいいですね。
コメントは上記以外にもたくさん集まりました。投票してくださったみなさま、本当にありがとうございました。
次回のホンネ調査へのご協力もぜひよろしくお願いいたします。 投稿フォームからアンケートにお答えいただいた部員さんには、女子部JAPAN(・v・)ポイントのWeb投稿ポイントが1pt付与されます。 コメントが採用された部員さんには、さらにプラス5pt!
次回の調査はHPやメルマガ、Twitterでお知らせいたします。どうぞお見逃しなく!