【アラサー・アラフォー女性のセキララ調査】アラサー・アラフォー世代がいま抱く不安〜恋愛編〜

こんにちは。編集部のおぜきです。
アラサー、アラフォーシングルの女性のホンネに迫るセキララ調査。これまで、結婚感や仕事についてのアンケート調査を発表してきました。
今回は、アンケートに答えてくれた171人の女子部JAPANの女性部員たちが「いま抱く不安や問題、解決したいこと」のなかから、「恋愛」をテーマにピックアップしてみました。
女子部員のみなさんは、恋愛について具体的にどんなことに悩んでいるのか!? さっそく、それぞれのコメントを見ていきましょう。
・どこで相手を見つけていいのかわからない。(東京都/38歳)
・出会いがほしいです。アプリとかではなく、趣味などで自然と独身で集まれる場があったら嬉しいのにと思います。(東京都/32歳)
素敵な男性に出会えない
・年齢的に出会いが少なくなってきた気がする。素敵な人はみんな既婚者!(埼玉県/35歳)
・素敵だと思う、芯が強い男性が少ない。(東京都/32歳)
トキメキがない
・年齢を重ねると男性に対するときめきや好感を持てなくなってくる。ショックを受けないよう生きるため恋愛から遠ざかってしまう。(埼玉県/34歳)
このまま一人のまま?
・今はいいが、親がいなくなったら1人で生きていくのかと思うと寂しさを感じる。大人数でワイワイやるのが苦手なアラフォーが、自然な出会いで誰かと出会うにはどうすればいいのかが悩みです。(神奈川県/39歳)
・相手が見つからなかった場合、女性もひとりで暮らしやすい世の中になっていてほしい。(東京都/37歳)
私もまったく同じ悩みを抱えています(笑)。
年々飲み会なども減ってきたかな?と感じていたなか、コロナによって飲み会などによる出会いの機会はゼロに! そもそも長年恋愛をしていなかった後遺症なのか、「トキメキってなに?」状態…。
出会いを求めるなら、積極的に活動しなきゃいけないのはわかっているけれど、なんだかそんなパワーもなく。とはいっても、婚活パーティーなどは年齢制限が設けてあるものもありますから、すぐにでも結婚したい方は、ぜひ積極的に行動してくださいね!!
私はひとまず、「あ~、どこかに良い出会い転がってないかな~」と神に祈る日々でございます(笑)
【恋愛問題については、こちらもチェック!】
●【ライムスター宇多丸のお悩み相談室205】私は恋愛感情を抱いたことがありません。誰のことも愛したことがないのが強いコンプレックスです。
●【オンライン女子会】[2020.5.27]大恋愛や推しトークも炸裂! 1970年代生まれが集まったオンライン女子会を開催しました
●【生声直送!すっぴんライフ】恋愛するなら、相手の年齢はプラスマイナス何歳まで?(調査48)