【フェムテックラボ通信】ナプキン14枚分の超吸水型サニタリーショーツなどフェムテック新情報をピックアップ!

こんにちは。女子部JAPAN(・v・)のHicaryです。
最近、増えてきているのが「フェムテック」と呼ばれる、女性が抱える健康課題をテクノロジーで解決するモノやサービス。ちなみにフェムテックとは、Female(女性)とTechnology(テクノロジー)をかけ合わせた造語です。
女子部JAPANでは、「セイリ通信」という生理にまつわる新サービスや新商品などを取り上げた記事を掲載していました。「フェムテックラボ通信」では、生理に限らず、フェムテックにまつわる新サービスや新商品などをピックアップしていきます。
ナプキン14枚分も吸収!?
「LAQREE パンツ」から超吸水型ボクサータイプが新登場!
日本機能性コスメ研究所にて、日本女性の商品開発チームのオリジナル企画で、日本人に合うように開発されたのが、吸水型サニタリーショーツ「LAQREE(ラクリー)パンツ」です。
これまで、デザイン重視のレースタイプ、ナプキン5枚分吸水できるハイウエストタイプを販売していました。しかし、より吸水量の多いサニタリーショーツがほしいという声も。その願いに応え、ナプキン14枚分(140ml)の超吸水型ボクサータイプのショーツがこの4月に新登場します。
「LAQREE パンツ」自体が、抗菌・防臭加工により蒸れやニオイも防いでくれる仕様。なので、ナプキンによる蒸れや生理中のニオイが気になっていた人も安心です。
しかも、ボクサータイプは超吸水型! なかなかナプキンを替える時間がない人やナプキンを長時間使用することでの蒸れやニオイが気になっていた人はトライしてみてはいかがでしょうか?
【詳細はこちら】
生理中の気分を上げる!
蜷川実花とコラボした「エリス(elis)コンパクトガード」が限定発売
写真家・映画監督の蜷川実花さんが手がけるブランド「M / mika ninagawa」とコラボした「エリス(elis)コンパクトガードM / mika ninagawa」が4/15から数量限定で全国発売されます。
写真をベースにしたフラワーモチーフのグラッフィックを使用。生理用品っぽくないデザイン性あるナプキンの個包装です。「生理中でも女性の気分を上げる」という今までの生理用品の概念を変える商品として誕生しました。
発売されるのは6種類。憂鬱になりがちな生理中の気持ちを変えたい人は、こういったデザイン性あるナプキンを持ち歩くといいかも!?
【詳細はこちら】
春夏の冷え対策に!
KEYUCAから春夏用レッグウォーマーが今年も登場
長年、ルームソックスを開発、販売しているKEYUCAから今年も春夏用の「内側絹のヒールレスレッグウォーマー」が4/17から発売されます。
つま先とかかとがなく、レッグウォーマー部分は肌触りのいい表糸綿を100%使っています。なので、春や夏の暑さが気になる季節でも履き心地がいいのが特徴。
しかも、昨年の夏に販売した商品とは同じデザインなのに、抗菌防臭機能をプラスしたので、ニオイも気になりにくくなっています。カラーは、パープル、グリーン、アイボリーの3色。
ちなみにレッグウォーマー以外の新作の春夏用ルームソックスも4/17に発売予定。暖かい季節の冷えが気になる人はぜひ試してみては?
【詳細はこちら】
「フェムテックラボ」では、フェムテックにまつわる新サービスや新商品を紹介する「通信」のほかに、実際にフェムテック商品やサービスを試してみて、その感想をお伝えする記事も準備中です。今後もお楽しみに!