【フェムテックラボお試し隊】モレない? ムレない? 洗濯は簡単? 「吸水ショーツ」を試してみました!

こんにちは。女子部JAPAN(・v・)のHicaryです。
女性が抱える健康問題をテクノロジーで解決しようとするモノ・サービスである「フェムテック」。
名前は聞くようになったけれど、実際の使い心地など気になることもあるのでは。そこで、「フェムテック」の注目アイテムを女子部JAPANの編集部メンバー&部員がお試し。不定期で、使用感をじっくりレポートしていきます。
第1回の今回試してみたアイテムは、履くだけで経血を吸収する吸水ショーツです。
経血を約20ml(タンポン約2本分)吸収する吸水ショーツ
試したショーツは「エヴァウェア」。約20ml=最大でタンポン約2本分の経血を吸収する超吸収型サニタリーショーツです。量が多い日でなければそのまま履くだけでOK。
吸湿発散性、吸収性、防水性、通気性のある特殊な4層構造の素材を使っているので、吸収量の範囲内であれば染み出すこともなく、通気性もいいのが特徴です。価格は5,500円(税込)。
【「エヴァウェア」の詳細はこちら】
吸水ショーツの気になる使用感やコスパ、おすすめ度は?
染み出さない…と言われても、これまでナプキンなどの生理用品を使ってきた感覚からすると、「本当に!?」と思ってしまいますよね。ほかにも気になることが…。そこで、このメンバーで試してみました。
編集部・Hicary(30代)
最近、生理中のナプキンのムレとかぶれがお悩み。
吸水ショーツは本当に漏れないのか、使い心地はいいのか…。気になっていました。
きりんさん(30代)
会社でホルモン検査やってもらうなど、フェムテックに興味津々。
吸収ショーツは履いてみたいと思ってました。
くまこさん(50代)
更年期真っ最中で、不安定な生理と向き合っております。
より快適にやり過ごせるモノがあるならばと日々情報収集中。
お試し隊の評価一覧
Hicary | きりんさん | くまこさん | |
使い方のわかりやすさ |
◎ | ◎ | ◎ |
使い心地 | ○ | ○ | ○ |
また使ってみたいか | ○ | ○ | ◎ |
コストパフォーマンス | □ | ○ | ○ |
お手入れは簡単か | × | △ | ○ |
総合評価 | ○ | ○ | ◎ |
3人が試してみての評価はご覧の通り。具体的にどの点がよかったのか、ちょっと残念だったのか、メリットやデメリットを解説していきます。
Q.試してみて、使い方はわかりやすかった?
(わかりやすかった(◎)・まあまあわかりやすかった(○)・少しわかりにくかった(△)・わかりにくかった(×)の4段階評価)
編集部・Hicary:◎
肌に触れるものなので、一度使用前に洗濯したほうがいいとは思いますが、特に準備しなくてはいけないことはないので、楽でした。
きりんさん:◎
ただ使用後の洗い方がイマイチよくわからなかったです。
くまこさん:◎
Q.使っている最中の使い心地は?
(よかった(◎)・まあまあよかった(○)・どちらでもない(□)・少し悪かった(△)・悪かった(×)の5段階評価)
編集部・Hicary:○
ナプキンのときに感じるムレがなかったのがよかったです。あとナプキンをつけないで本当に染み出ないのか気になりましたが、それもなかったので安心しました。
きりんさん:○
経血が少ない日はとても快適でした。ただ、多い日はトイレに行ったあとにもう一度はくのが気持ち悪かったです…。ニオイも少し気になりました。
くまこさん:○
ショーツ自体が重く、経血を含むとさらに重く感じたので、立ちっぱなしのときに落ちてこないか不安になりました。あとはアウターに響いていないかも気になりました。
Q.また使ってみたい?
(また使いたい(◎)・たまに使ってみたい(○)・あまり使いたくない(△)・使いたくない(×)の4段階評価)
編集部・Hicary:○
特に量が少なくなってくる時期にナプキンで肌荒れしやすいので、こういうときに使うと快適だなと思いました。
きりんさん:○
量が少なくなってきたら使いたいですね。それに今はテレワークがメインなので、なおさらいいなと思いました。
くまこさん:◎
いつ出血するかわからない状況なので、おりものシートを常用しているんですけど、肌が荒れることがあるんですよね。このショーツだと肌荒れしない気がしました。
Q.価格は5,500円。コストパフォーマンスは?
(いい(◎)・まあまあいい(○)・どちらでもない(□)・あまりよくない(△)・よくない(×)の5段階評価)
編集部・Hicary:□
機能性ショーツであること、くり返し使えることを考えるとコスパはいいほうなんだと思います。ただ、ショーツにしてはちょっとお高めなのが気になりました。
きりんさん:○
洗って使えるので、コスパはいいと感じました。
くまこさん:○
日々のおりものシートの消費と、肌荒れ対策の薬のコストと、ムレの不快感から解放されることを考えると、コスパはいいと思います。
Q.使ったあとのお手入れは簡単?
(簡単だった(◎)・思っていたより簡単だった(○)・思っていたより手間だった(△)・手間だった(×)の4段階評価)
編集部・Hicary:×
面倒くさがりなので、使い終わったあとに手洗いしなければいけないのが手間でした。それにクロッチ(股の部分)が黒なので、どのくらい汚れているのかがわかりづらく…。それで、手洗いしているときに何度もすすぎ洗いをしてしまうので、忙しい日にこの作業があると結構しんどいですね。
きりんさん:△
手洗いしなければならないのが…。量が多い日は大変でした。
くまこさん:○
洗濯後、乾きづらいと思っていたけれど、普通の洗濯物とあまり変わらなかったのがよかったです。ただ、クロッチも黒色なので、汚れが落とせているか見づらく、きれいに洗濯できているのかわからなかったです。だから、洗濯したあと使用するのに一瞬躊躇しました。
Q.総合的に見て、ほかの人におすすめしたい?
(おすすめしたい(◎)・まあまあおすすめしたい(○)・どちらでもない(□)・それほどおすすめしたくはない(△)・おすすめしたくない(×)の5段階評価)
編集部・Hicary:○
ナプキンのムレや肌荒れが気になっている人、なかなかナプキンの交換ができないような環境の人には吸水ショーツはピッタリなアイテムな気がします。
ただ、手洗いはマストなので、その作業が面倒だったり、ショーツについた経血を洗うことに抵抗を感じたりする人には不向きなショーツだと思います。
きりんさん:○
今回試したショーツに限ってのことかもしれませんが、生理の経血量が少なめの人はいいと思います。多い人は、少なくなってきた日のほうがおすすめです。
くまこさん:◎
快適に過ごせるアイテムの選択肢のひとつとして吸水ショーツはアリだと思いました。ただショーツの色を選ぶのなら、黒は洗濯しても清潔になったかわかりづらいので、ほかの色にしたほうがいいかもしれません。
これから軽い日用など吸水ショーツのバリエーションが増えるといいですね。尿もれ対策にも応用できそうだし、ユーザーイメージをシニア層にもシフトしていただきたいです。
お試し隊の結論は、「おすすめしたい」アイテム!
お試し隊3人で吸水ショーツを試してみた結論としては、概ね「おすすめしたい」商品となりました。
最近は今回試した「エヴァウェア」に限らず、吸水ショーツの種類が増えてきています。「吸水ショーツに興味はあるけど、使い心地が気になっていた!」という人の参考になれば幸いです!
ちなみに、「フェムテック」の最新情報を紹介している「フェムテックラボ通信」を月2回(第2・4金曜)更新中。こちらもぜひチェックしてください。