Sponsored Contents 美容やダイエットにもいい!? 今さら聞けない!「プロテイン」ってどんなもの?

こんにちは。女子部JAPAN(・v・)のミノシマです。
もうすぐ夏がやってきますよね!
これから本気でダイエットをするときに欠かせないのが、食事管理に筋トレ。そして、筋トレに取り組む人の多くが「プロテイン」というキーワードにも出会っているのではないでしょうか。
さらに今や、筋トレだけでなく美容や健康のためにもプロテインがいいらしい……という情報も耳にするようになりました。いったいプロテインって何もの!? どうして美容や健康にもいいの?そんな疑問が沸いてきますよね。
そこで、今回、全国で24時間営業ジムを経営しているフィットイージー株式会社のプロテイン開発を担当された長谷川さんに、プロテインを摂ることで期待できる効果や、プロテインの種類、上手な取り方などについて教えてもらいました!
※今回ご紹介いただいたプロテイン「Feasy」のサンプル3種を、2021年7月3日に開催される女子部JAPAN主催のイベント[オンライン]ご自愛フェス2021〜フェムテックで全身アップデート〜の参加者全員にプレゼント!ぜひ、この記事を読んで、ご参加ください〜!
プロテインを摂る=筋肉増強のイメージが強いのですが、実際にはどのような効果があるのでしょうか。
■プロテインは、肌や髪の質を保つためにも欠かせない成分
長谷川さん:「タンパク質は骨や内臓、血液、肌の細胞にとっても必要な成分です」
つまり、プロテインは、年齢を重ねることによって気になってくる肌や髪の質を保つためにも欠かせない成分とういことですね。
■プロテインは、ダイエットの助けに
「ダイエットをしている人は、食事が野菜中心になりがちですが、代謝が落ちるので逆に痩せにくくなってしまいます。筋肉が減ってしまうと、さらに代謝が落ちて痩せにくくなります。タンパク質をとってダイエットするのは、効率的ですし、体もきれいになりますよ」
30代40代になってくると、自覚できるほど代謝がダウンしますよね。痩せにくくなっているなかで、筋肉を減らすようなダイエットは逆効果。プロテインを摂取して代謝を上げることで、ダイエットの助けにもなるのだそうです。
では、美容やダイエットのためには、どんなプロテインを選べば良いのでしょう。
プロテインと言っても、売り場に行くといろんな種類があります。まずは、大まかな種類とそれぞれの特徴を教えてもらいました。
●ホエイプロテイン
「基本的なプロテインといえば、ホエイです。牛乳に含まれるタンパク質を原料としているプロテインで、筋肉を増やして代謝をあげ痩せやすい体作りに役立ちます」
●ソイプロテイン
「ホエイに比べると女性に好まれているタイプです。大豆タンパクが由来のプロテインで、吸収が穏やかなのが特徴。食事のサポートとしても人気です」
●ガセインプロテイン
「ホエイと同じ牛乳由来ですが、吸収が遅いという特徴があります。不溶性のタンパク質のため、ホエイプロテインよりも吸収がゆっくりで、腹持ちがいいプロテインです」
同じプロテインでも、由来や特徴が異なるのですね!
美容や健康に欠かせないことはわかったけど、どんなタイミングで飲めばいいのでしょうか?
「筋肉量アップを目指している方は、‟ゴールデンタイム”ともよばれる運動後30分以内にプロテインを飲むことをおすすめします。 また、朝食のタイミングでプロテインを飲むと、不足しているたんぱく質を効率よく体内に吸収できます。 ダイエット目的で間食を制限している方は、空腹対策や栄養補給として、おやつ代わりにプロテインを活用することも1つの方法です」
でも、ここだけは飲むのをやめたほうがいいという時間があるそうです。
「寝る直前は、胃の負担になるので避けた方がいいでしょう。寝る前に飲むなら、30分~1時間前がおすすめです」
ちなみに水で溶かして飲んでも、牛乳で溶かして飲んでもOK。プロテインにあわせつつ、好みで飲める自由度の高さも魅力。
でも、そもそもプロテインって粉っぽくて、おいしくないイメージがあるんですよね~……と思っていたら、なんとおいしいプロテインがあるというのです。
「おいしいプロテインがなかなかないので、開発してしまいました!」とフィットイージーさん。いちご感あふれるストロベリー、濃厚ココア、爽やかなグレープフルーツと違うタイプの3種の味が登場します。どれもホエイプロテインタイプなのだとか。

ココア味はMCTオイル配合。体に素早く吸収され、エネルギーになりやすいというオイルです。いちご味はチアシード入りで腹持ち抜群。まだまだプロテインでは珍しいグレープフルーツ味は果汁やクエン酸入り。さらにビタミンCも豊富です。
「タンパク質だけでなく、11種類の栄養機能食品も入っているので、タンパク質+美容にもおすすめです♪」
美容と健康が気になる人にはぴったり。しかも、味については自信があると言います。
「飲み比べて頂ければ、おいしいことを実感して頂けると思います。ぜひ一度飲んでみてください!」
ご紹介いただいたプロテイン「Feasy」はこちらからチェック↓
今回ご紹介したフィットイージーさんのプロテインのサンプルを、2021年7月3日に開催するイベント、[オンライン]ご自愛フェス2021〜フェムテック で全身アップデート〜の参加者に全員プレゼントとしてご自宅にお届けさせていただきます♪
イベント当日は、女性の気になる部位をみんなでエクササイズするコーナーも!ぜひイベントページをチェックしてくださいね!!