[2021.12.24]今年もオンラインで大盛り上がり! クリスマス・イブ パーティー2021拡大スペシャル

こんにちは。女子部JAPAN(・v・)編集部です。
毎年、12月24日の夜に開催するクリスマス・イブ女子会も、今回で9回目。昨年に続いてオンラインでの開催でした!
そろそろ、みなさんに直接お会いしたい気持ちもありますが、全国各地からご参加いただけるのはオンラインイベントならでは。せっかくなので、今年はなんと4時間という拡大スペシャルバージョンですよ! その様子をダイジェストでお届けいたします〜!
19:00のスタートに向けて、18:30頃から続々と参加者のみなさんがZoomにIN!
「期待されているー!」と緊張感が高まったところで、はい、始まりました~!
まずは、画面越しにみなさんとカンパーイ!🥂
今回も豪華なプレゼントをご用意し、クリスマス・イブ パーティ2021の開催前に、参加者にお届けしておきました。
ラインナップはこちら↓
- マナラ「ホットクレンジングゲル」ミニサイズ(50グラム)/(株式会社ランクアップ)
- エクサコンプリートプロ サンプル/(株式会社コニー)
- さくさくパンダ ストロベリー&ショコラ/(カバヤ食品株式会社)
- ピュアラルグミ/(カバヤ食品株式会社)
- マイナチュレ カラートリートメント(ブラウンorダークブラウン)/(株式会社レッドビジョン)
- Multi protein(プレーンor塩抹茶)/(株式会社レッドビジョン)
- BASE BREAD チョコレート&BASE Cookies3種(抹茶・ココナッツ・さつまいも) /(ベースフード株式会社)
- プリーツガード 呼吸快適マスク ふつう 個別包装タイプ(7枚入)/(ピップ株式会社)
- サラサーティ2種/(小林製薬株式会社)
- 「エタピュール」ピュアスキン ピュアアクティブ(パウチ)1mL/(NAOS JAPAN株式会社)
- 「ビオテルマ」イドラビオ セラム5mL&アトデルム インテンシブクリーム8 mL/(NAOS JAPAN株式会社)
- 「エステダム」シクロプラスセロム(チューブ型)28 mL/(NAOS JAPAN株式会社)
- ボディ&スキンケアセット(使い切りタイプ)/(株式会社オブ・コスメティックス)
- Galler タブレットシリーズ ダーク70%カカオニブ/(加藤貿易株式会社)
- アパガードの美白おためしセット/(株式会社サンギ)
※敬称略、順不同
※その他、サンプル商品なども同封
化粧品からおやつまで、女性にうれしい商品を詰め込んだギフトボックスです♡
▲実際のクリスマスBOXの中身はこんな感じ♪
そして!!!
クリスマス・イブ女子会の恒例目玉企画といえば、今年の赤っ恥体験をみんなで笑って浄化する「やっちまった話deプレゼント」。
2021年の「やっちまった!」な失敗談を投稿してくれた中から、秀逸作品に特別プレゼントを差し上げます。恥をみんなに公開してくれたお礼として、かなり豪華なラインナップをご用意しました。
詳しくはこちらをチェック。
さぁ、プレゼントの紹介はこれくらいにして、当日の盛り上がりをレポートしますね。
コロナ禍2年目に突入し、出かけることも運動することも少なくなり、「順調に肥えている…」「美意識がなくなった…」という声をよく聞きました。
そこで今回は、みんなで3回に分けて、オンラインフィットネスにチャレンジしました。その名も「失われた美ボディを取り戻せっ! 極上エクササイズ体験」です。
指導してくれたのは、オンラインフィットネス「トルチャ」の人気インストラクターたち。
part ①では、ショートカットがキュートな勝田まゆインストラクターが、座ったまま手軽にできるストレッチを教えてくれました。女子部JAPANの部長、こばなみは恥ずかしながら50肩に悩まされているので、簡単なポーズでも悲鳴が…ww
なにもお腹が痛いわけではありませんよ(笑)お腹の肉をつまんでおります!
画面の向こうからも「キツイ!」「でも気持ちいい!」などの声が。
これから始まる4時間のオンラインイベントのいい準備運動となりました。
身体がほぐれたたら、今度は頭を使いますよ!
おうち時間が多くなり、なにか勉強を始めたいという人も多いのでは? そこでおすすめなのが「神社検定」です。身近なのに意外と知らない神社のアレコレを学べば、日本文化にも造詣が深くなるはず。2022年6月に検定が開催されるので、いまから勉強すれば合格間違いナシ!
今回は、お試しで3級のテキストから出題!みんなでチャレンジしました。
引っ掛け問題に、まんまと引っかかる人多発ww。でも、知らないことを知るって、楽しいですね。
ちなみに、1級の問題は、現役の神主さんでも難しいとか。。
神社の奥深さ、おそろしい!
なによりうれしいのが、マンガのテキストがあるということ!
マンガだからスルッと頭に入ってきやすいので、隙間時間を有効活用して勉強ができます。こちらの『マンガ版 神社のいろは』も3名様にプレゼントしました。
一緒に神社検定に挑戦しましょう!
★「神社検定」については、別の記事としてくわしくご紹介する予定なので、乞うご期待!
続きましてのコーナーは……
自分の携帯電話の番号を、1桁になるまで足して出てきた数字があなたの携帯番号の人格。
そのケータイ人格番号から、来年を良い年に導くためのアドバイスをしてくれたのが、「池袋 占い館セレーネ」の玉木ゆな先生です!
華憐な美少女のようなゆな先生から、来年の恋愛、仕事の運気を上げる具体的な行動を教えていただき、部員たちは大盛り上がりでした。
★「ケータイ人格占い」は、別の記事としてくわしくご紹介する予定なので、乞うご期待!
ひと足先に、2022年のラッキー「ケータイ人格番号」ベスト3を発表しちゃいます。
1位 「8番」 成長、うれしい展開に恵まれそう。変化を前抜きに受け止めましょう。
2位 「2番」 冒険と出会い。怖がらずにチャレンジを
3位 「6番」 パートナー運がぐんと上がる!
来年の自分に期待しつつ、フリートークコーナーに突入!
「生理」についての本音を聞きました。話したいけど話にくい話題ですが、オンラインだと活発に意見交換ができました。
盛り上がっているところで、いったんリフレッシュをということで
トルチャpresents「失われた美ボディを取り戻せっ! 極上エクササイズ体験 part②」を。
勝田まゆインストラクターに再び登場いただき、ヨガ系ストレッチをご指南いただきました。50肩の部長は、今回もヒーコラ言いながらがんばりましたよ。
衣装替えもばっちりな「トルチャ」まゆ先生♥
さぁ、いよいよ今夜のメインイベント、「やっちまった話deプレゼント大会」が始まりますよ~。
今回は前半戦、後半戦に分けて、たっぷりと紹介していきま
ここでは一部の「やっちまった話」をご紹介。
◆やっちまった話 その1◆
ふと横を見たら、髪の毛に大きい蜂がからまっていました><><
悲鳴を上げ、近くのカップルに「すみません、髪の毛に蜂が絡まってしまって…」と助けを求めるも素手で取るわけにもいかず、困惑するカップル。どうしよう…と思っていたら、近くにいたおじいちゃんが「刺さないから大丈夫だ」って素早く素手で捕まえ放り投げてくれました。御礼を言ったらクールな方ですぐに元居た場所へ戻っていきました。
◆やっちまった話 その2◆
◆やっちまった話 その3◆
出かけることも人に会うことが少なくなっても、いろいろやっちまってくれている女子部員が愛おしいですね。そんなみなさんの「やっちまった話」に見合う、豪華プレゼントを差し上げましたよ。
さらに今年は、笑いとともに一緒にトキメキも届けたい!ということで……
やっちまった人には‟イケボ(イケメンボイス)”の励ましフレーズもプレゼント。「そんな○○も好きだよ♥」「泣くなよな。僕が抱きしめてあげるよ」な~んて甘い声で囁いていただきました。
爆笑したり、明日は我が身と感じたりしながら、ケボの正体は誰なの?という謎を残して「やっちまった話deプレゼント<前編>」は終了。
まだまだ楽しい企画は続きます。
まるでサンタクロースのような真っ赤な衣装で、樋口賢介先生が登場!
フランスのエステティシャン資格を持つ樋口先生が、歯に衣を着せぬ、マシンガントークを繰り広げながら、手軽にできるフェイスマッサージを教えてくださいました。ちょっとマッサージするだけなのに即効性バツグンで、その場がざわついたほど!
そして、
「乾燥するオンナは寂しい証拠」
「顔が上がると人生が上がる、恋愛運が上がる」
「美は執念」という、ありがたい名言もいただきましたよ。
樋口先生いわく、清く正しく欲を持たなきゃキレイにはなれず、欲がなくなるとやる気がなくなってブスになるそうです…。
なにより、自分を愛して、自分を大切にすることが大事とのこと。パワフルな樋口先生のお言葉にやる気が出たので、来年はキレイになれるはず! 樋口先生プロデュースの豪華美容グッズもプレゼントとしてたくさんいただきました!
美へのやる気が高まったところで、
「失われた美ボディを取り戻せっ! 極上エクササイズ体験 part③」のお時間です。「トルチャ」の徳岡りゅうのすけインストラクターの登場に、「イケメン!」と部員たちも大興奮。
しかし、イケメンの筋トレ系エクササイズはなかなかハード…。いすに座ったままなのに。
でも、これを習慣化すれば、きっとぽっこりおなかもスッキリして美ボディが手に入るはずです。
さて、運動後のご褒美は、笑い&プレゼント!
◆やっちまった話 その4◆
父が「〇〇(本の題名)どうした!?」とめっちゃキレてる、と言うか焦ってる。なんだよー、全然読んで無いじゃん。と思いつつも、リサイクル本の中から引っ張り出してきたら、お母さんに初めて貰った手紙が挟んであって、それ見た母は号泣してた。やっちまわなくて良かった(泣)。
◆やっちまった話 その5◆
◆やっちまった話 その6◆
みなさんの「やっちまった話」は、ひとまず終了~。来年も、楽しいエピソードを期待しています。
後半戦でもイケボがアドリブ満載で、トキメキを届けてくれました〜。
その謎のイケボの持ち主は。。。。
夏目光さんでしたー!

ふだんは役者として活動されていますが、今回はときめきを忘れていたみなさんに、特別に甘い声とセリフをささやいてくれました。
次はお楽しみの豪華賞品プレゼント抽選会へ!
こちらは、当日アンケートにお答えいただいた方へのプレゼント企画です。
今回、9回目にして「ダーツ方式」という新鮮な抽選法となりました。
「に~く♪」「た~わ~し♪」などのコールを受けながら、部長の肩が壊れない程度にダーツを投げ続けましたよ。
▼豪華賞品はこちら。
・Toffy ハーフホットサンドメーカー/(株式会社ラドンナ)
・トミカのパジェロ
・山形牛2名/(山形県)
・亀の子たわし
当選した人へ参加者の皆さんがチャットで温かいメッセージで送って盛り上がる様子に、なんだかうれしくなってしまいました。
22時半を過ぎ、そろそろ宴もたけなわ。
気分を一新して、夜の部スタート!
超ド級!! やっちまった話deプレゼント大会スペシャル
当日投稿してくれた「やっちまった話」をご紹介し、勇気あるみなさんに豪華賞品をプレゼントしました。
◆やっちまった話 その7◆
◆やっちまった話 その8◆
盛りだくさんの拡大版スペシャルでお届けした、今回のクリスマスイブ女子会。
4時間という長丁場にお付き合いいただき、本当にありがとうございました!
いつもの常連さんから初参加のみなさんまで、今年も楽しんでいただけたでしょうか?
オンラインでの開催は、去年に続き2回目でしたが、
部長をはじめ、スタッフはギリギリまで準備でバタバタしていて、どうなることやらとヒヤヒヤ。。。
でも、参加者やゲストのみなさんに支えられて、楽しく過ごすことができました。
「4時間も大丈夫か?」との心配もなんのその。あっという間に楽しい時間が過ぎ、終了後もスタッフたちはテンションが高いままでした。
2022年は、どんな年になるかまったくわかりませんが、
女子部員らしく前向きに、イヤなことも笑いにしながら楽しんでいきましょう!
(「やっちまった話」に投稿できる!ラッキー!くらいの心持ちで!w)
来年こそ、リアルでお会いできることを願いながら、今年を締めくくりたいと思います。
よい年末年始をお過ごしくださいませ。
年末年始の食べ過ぎ飲みすぎには要注意ですよん☆
来年も女子部JAPANをよろしくお願いします!
Special Thanks ※順不同、敬称略
スペシャル協賛:ティップネス/アイーク・ジャパン/サンギ
プレゼント協賛:オブ・コスメティックス/コニー/カバヤ食品/加藤貿易/小林製薬/ランクアップ/ピップ/ベースフード/レッドビジョン/パンフォーユー/BREATHER/ラドンナ/NAOS JAPAN/IROHOFU/遊人/集英社/I-ne/日本文化興隆財団/ウテナ/スタープレーヤーズ/PGA/サンワサプライ/食べてほしいも/ミートガイ/山形県
スペシャルサンクス:城西国際大学メディア学部(加藤優香、澤村茜、藤橋遼太郎、向畑咲衣、山谷遥菜)
企画・運営:女子部JAPAN(www.iphonejoshibu.com)