[2022.12.24]今年で最後!クリスマス・イブ パーティー2022開催報告
こんにちは。女子部JAPANのこばばみです。
12/24(土)20時〜、10回目となる女子部JAPANの恒例イベント「クリスマス・イブパーティー」を開催しました。
来年からは、現在noteで展開中の「F30プロジェクト〜リーダーとして働く女性へ〜」に本格移行するため、クリスマスイベントは今年で最後!
というわけで、これまた恒例の企画「やっちまったdeプレゼント大会」をメインに、みなさんのやっちまった・やらかしちまった話をたくさん紹介していきました。
まずは乾杯〜!
懐かしのパラティーで乾杯しましたよ。そうなのです、今回はUCC上島珈琲さんからパラティーのプレゼントもあったのです。
さらには女子部ゆかりのプレゼントとして、今年7月に発売となった「ライムスター宇多丸のお悩み相談室」の本もサイン入りで用意いたしました!
宇多丸さんからのメッセージ(来年は卯年で、うさぎは繁殖力がある云々)もありました。連載は来年も続きますので、ぜひぜひお悩みある方はご応募をお願いいたします。こちらまで。
ほかにも、お肉や、ホットサンドメーカー、ホットクレンジングゲル、御朱印帳、ベルギー王室御用達のチョコレートなどなど、いろいろなプレゼントをご提供いただきました。
というわけで始まった、やっちまったdeプレゼント大会。
今回は仕事編、超絶小ネタ編、プライベート編、そして当日応募のあったものをたっぷり紹介していきました。
いくつかご紹介をしますと・・・
ムッキムキで映っていたんでしょうか・・・!?
これはやっちまったわさ〜!!
読みまつがい・・・ありますよねw
当日のチャットでは「マネしよう!」って声もありましたよー。
逆に〜、パープルメイクにしてしまうとは、すごい!
ファイヤー!!!
またもや、ファイヤー!!! みんな気をつけて!
むしろ、レアなツアーかもしれない・・・。
伸びたがのび太とは! 美容師さんも、すごい聞きまつがいだわさw
そして当日投稿いただいたなかからも紹介!
コロナ禍で自粛生活をしてたので、久しぶりに定期健診で受診したら、痩せたねぇって先生に言われて、自分じゃ全然わからないけどって答えたら、物がつまりませんか?って、痩せたのは歯ぐきだった。(めばちこ)
もちろんプレゼントは一般人も歯が命!なサンギさんセットで。
コロナ禍で国内の行きにくいところに行くのにハマっています。山奥にある秘境の温泉に行こうと思い立って、駅からコミニュティバスに乗って温泉に出発。すると崖崩れで路線が変わっていて温泉までは行けないことが発覚。バスの運転手さんはのんびり村の人は優しいから誰かに乗せてもらいなというし、歩けない距離ではないと途中で降ろしてもらい徒歩で温泉へ。するとなんかめちゃめちゃ遠い。これはもしかして温泉に浸かる時間ないのでは?というか帰りのバスに間に合うのか?という疑惑が。車も通りがからない。山の中に取り残されると流石に冷や汗に。結局工事をしていた車に乗せてもらい無事に温泉に浸かれましたが、山奥で無理はすべきではないと気づきました。(もりちさ)
山、ナメたらあかん、ですね。
恋愛関連のネタがないとのことで。この夏、10年来の男友達とサシ飲みした時に酔っ払って「いっそ結婚する?」とポロっと言ったら、「いや、子供欲しいんだよね」と速攻で断られたこと!何もないフリで「だよねー」と笑って流しましたが、言っちまったーとドキドキでした。(モトコ)
ここ最近、めっきり投稿が来ない恋愛ネタ、あざーっす!
管理職に頼まれ、出張手配をしました。いい宿なのにすごく安いなと思って満足していたら、出張先の上司から電話が。70歳以上が安いというプランだったらしく、50代の上司から、そんなに年じゃない!!と叱られました。(まき)
ありゃりゃ。でも、泊まれたのですかね!?
というわけで、上記含めたやっちまった話を24本の中から、映えあるMVY(Most Valuable やっちまった話)に選ばれたのは・・・!?
ひろちゃんの、息子が「伸びた分だけ」と言ったら「のび太くんカット」になった話でした〜! おめでとう〜! どんどんどんぱふぱふぱふ〜!!
MVYのひろちゃんには、どん!
お肉の専門店「ミートガイ」さんよりいただいた、サーロイン、リブロース、ヒレ、ランプの4つ入ったセットをお送りいたしましたー。
というわけで、最後となった今回も非常に盛り上がりました。 それもこれもみなさまのおかげでございます!
すべてのプレゼントをチェックしたい方はこちらからご確認いただけます。
イベント冒頭でもお話したのですが、女子部JAPANは2010年にiPhone女子部として活動をはじめまして、最初は書籍を発行したり、iPhoneケースをデコったりしていましたね〜。デコキットも発売しました。そして・・・
月日は流れ、2022年からは「F30プロジェクト」を開始しました。
F30プロジェクトとは・・・
「女性活躍」のその先へ。
2030年までに「女性活躍」という言葉がなくなるために、 半径5mにいる身近な女性リーダーの生き様を 正確に伝えることをミッションに活動。
※「F30プロジェクト」noteはこちら
というわけでして、2023年からは本格的に新しい活動を始めていきますので、ぜひnoteをフォロー、お願いいたします!
部員登録などの変更案内もしていきますので、みなさまご協力をお願いいたします。
あっという間の2022年でしたが、あと数日で終わりますね。
このやっちまった話を昇華させて、来年もいい年でありますよう、進んでいければと思います。
ちなみに、私のやっちまった話は、クリスマス会で着ているワンピース、今年で3回目、また着てきてしまったのでした。レポートに残るので・・・、やっちまったなw
ではでは、みなさま、
良いお年をお迎えくださいませ〜!!! Thank You!!!
<クリスマス・イブパーティー2022プレゼント提供、ありがとうございました!!>
お肉の専門店「ミートガイ」、ラドンナ、PGA、古町糀製造所、サンギ、ランクアップ、にしき食品、ココウェル、カバヤ食品、ウテナ、桃谷順天館、房総神社振興委員会、ベースフード、トーク、UCC上島珈琲、陶芸家・大倉真汝、加藤貿易、小林製薬、ライムスター宇多丸
※敬称略、順不同