【イッキお試し会】人気があるのは濃厚な味? メジャーなバニラアイスを一度に食べ比べ!(調査68)

女子部員たちのココロをハダカにして無意識な気持ちを探る「すっぴん調査」。今回は、気になるものをまとめて比べちゃおうという、イッキお試し会。比べてみたのは、夏でも冬でも食べたくなる、バニラアイス。今回は、水分摂取と同レベルの意識で年がら年中アイスを食べ続けている編集部員さかいがレポートします。
(テキスト:女子部JAPAN (・v・) さかい)
<イッキに比べたバニラアイスクリーム>
【明治】
エッセルスーパーカップ 超バニラ(200ml/130円)
ファミリア<familia> バニラ(2000ml/698円)
【森永乳業】
MOW(モウ)バニラ(140ml/130円)
【江崎グリコ】
牧場しぼり 濃厚バニラ(120ml/130円)
SUNAO バニラ(120ml/150円)
【ロッテ】
爽 バニラ(190ml/130円)
レディーボーデン(470ml/475円)
クーリッシュバニラ(140ml/130円)
【ハーゲンダッツ】
バニラ(110ml/272円)
※価格は全て税抜き・女子部JAPAN (・v・)調べ
(回答者数14人)(2017年7月15日 第8回すっぴん調査会にて)
<すっぴん結果>
メジャーな9種類を◎◯△×の4段階で格付け!
とにかく女子はアイス好き。ということがわかったのは、下記の2つの調査で生声を聞いてから。
【生声直送!すっぴんライフ】帰り道にコンビニに寄ったとき、ついつい買ってしまうものは?(調査18)
【生声直送!すっぴんライフ】冷蔵庫にいつも常備している、これだけは切らしたら困るというモノは?(調査62)
この記事を担当している私さかいも、アイスが好きで好きでしょうがないのですが、ほかにもそんなアイス好きがたくさんいて嬉しい限り! 今回の調査会にも生粋のアイス好きが集まり、食べる食べる。はじめはこんなにたくさん…途中でギブアップする人がいるのでは?なんて恐る恐る始めたのですが、残ったアイス(主に明治ファミリア)もお菓子をトッピングしたりしてアレンジしながらどんどんお召し上がりになるみなさま。その食べっぷりに、アイス好きとして感動すら覚えたのでした。
調査方法は、コンビニやスーパーでよく見かける9種類を、それぞれ一口ずつ食べて「◎(好き!)◯(あり!)△(なくはない!)×(なし)」の4段階に評価。今回は◎と◯の総合数と、「一番好きな味♡」という声を総合してランキングにしてみました!
白さダントツ! 味はちょっぴり物足りないかな…
【明治】ファミリア<familia> バニラ(2000ml/698円)
◎4人/◯4人/△4人/×2人/一番好きな味!0人
フワッと感が強い。色が白い。(チサさん)
真っ白。さっぱりしていて後味が甘い。(ゆきこさん)
何かと一緒に食べたい。(くみぼうさん)
ちょっとさっぱりしすぎかな。(ちあきさん)
9種類で比べたからこそわかった、その白さ。味は大箱だけにちょっと大味?ファミリアの余ったぶんでいろんなトッピング(チョコソース、ホイップクリーム、ギンビスのアスパラガス、柿の種etc)をしたからかもしれませんが、何かと合わせるといい!という意見が多かったです。大容量だからガッツリ食べられるのもいいですね。
コテコテのアイス好きにとっては スッキリしすぎ?
【ロッテ】爽 バニラ(190ml/130円)
◎0人/◯9人/△4人/×1人/一番好きな味!0人
食べやすい味。舌の上ですぐ溶けてなくなる!(いでこさん)
さっぱり。バニラの香りが良い。(POPOさん)

スーッとしていて、暑い時はよいがスイーツとしては物足りないかな。(ちあきさん)
ジャリジャリ感がちょっと…。(かどっこさん)
たしかにとにかく”爽やか”なバニラ味。シャリッとした食感は微細氷によるものだそう。今回集まったアイス大好き女子たちにとってはちょっと物足りなかったようで、「すっきり」「さっぱり」「あっさり」…以上です。という感じのコメントが多かったです。ちあきさんのおっしゃる通り、夏の暑い時によさそう!
カロリー低めでも濃厚・甘い!
【江崎グリコ】SUNAO バニラ(120ml/150円)
◎6人/◯4人/△3人/×1人/一番好きな味!2人
食べごたえある。カロリーオフ感、無し!(みるきーさん)

豆乳は苦手だけど、豆乳の独特な感じが少ない。コクがある。(ゆきこさん)
糖質OFFなのに濃厚。常に食べ足りないからちょうどいい!(POPOさん)
カロリーが低いのがうれしい。(編集部員・たけだ)
「カロリーコントロールアイス」がリニューアルして生まれ変わったのがこちらの「SUNAO」。糖質・カロリーをコントロールしながら、濃厚な風味にこだわったというだけあって、女子たちの注目度・満足度ともに高かったです。罪悪感少なく食べられるのは嬉しいですね!
口どけ軽く氷のつぶつぶ感が楽しめる
【ロッテ】クーリッシュバニラ(140ml/130円)
◎0人/◯11人/△1人/×2人/一番好きな味!0人
お風呂あがりに食べたい。(くみぼうさん)
思ったよりバニラ!(編集部員・たけだ)
シャリシャリした氷が少し大きい気がするけど、やわらか目なので食べやすい。(あやぺさん)
口どけが軽い! 体調が悪いときでも食べやすそう。(チサさん)
パウチ容器入りなので場所を選ばずどこでも楽しめる唯一のアイス、クーリッシュ。今回はほかのアイス同様、一口ずつスプーンでいただきました。チューチュー吸って食べるからこそのおいしさかな?と思いきや、スプーンで食べてもしっかりバニラを味わえるおいしさで高得点に。<
よくも悪くも普通なおいしさ
【明治】エッセルスーパーカップ 超バニラ(200ml/130円)
◎3人/◯8人/△2人/×1人/一番好きな味!0人
なれている味。ミルク感はちょっと足りないかな。(ちあきさん)
これは定番の味。量を食べられる。(編集部員・たけだ)
量が多いから食べやすい味なのかな。(いでこさん)
昔ながらの…チープな感じの味。(部長・こばなみ)
ほかと比べてみても、こちらはバニラアイスの定番!と馴染み深い味のよう。値段や大きさを加味すると、ちょっと物足りなさを感じても評価を上げたくなるみたい。個人的には、スーパーカップは男性が購入しているイメージ。たっぷり食べたいときにぴったりですね。
ミルク感と後味がいい感じ
【江崎グリコ】牧場しぼり 濃厚バニラ(120ml/130円)
◎4人/◯9人/△1人/×0人/一番好きな味!1人
濃厚だけどさっぱりしていてバランスが良い。(めぐみさん)
ワンランク上の味がした。(POPOさん)
牧場のソフトクリームっぽい!(部長・こばなみ)
ミルク感の後味が続く。(ちあきさん)
しぼって3日以内の新鮮なミルクのコクがウリの、「牧場しぼり」。5位以下と比べて好意的な意見が多数みられました。普段アイスをあまり食べないこばなみ部長の△以外は、みんな◎か◯。4位以上のバニラアイスは、ほぼアンチがいない、まず間違いない味!と言えそうです。
ちなみに!
左が牧場しぼり、右がMOW。牧場しぼりには見た目でもわかるようにバニラエッセンスが入っています。
牛乳のおいしさぎっしり
【森永乳業】MOW(モウ)バニラ(140ml/130円)
◎7人/◯6人/△1人/×0人/一番好きな味!1人
クリーミー。おいしい。(みるきーさん)
濃厚。おいしい。(POPOさん)
牛乳感があってもったりしてる。おいしい。(編集部員・ともい)
ソフトクリームのような味でおいしい。(めぐみさん)
平均的な価格(130円)に絞り込むと、1位に輝く「MOW」。コメントにも特徴がありました。「おいしい」という言葉が書かれているのがダントツで一番多かったんです。ほかのはいろんな味の分析があったのに、「MOW」に関しては“思わずつぶやいちゃった”的な「おいしい」。この言葉が全てを物語っているのかも…。
思い出もおいしさの一要素? たまご感もgood
【ロッテ】レディーボーデン(470ml/475円)
◎5人/◯9人/△0人/×0人/一番好きな味!4人
黄色くて見た目がキレイ。ねばり気がある。(あやぺさん)
高級感のある濃厚な味。(めぐみさん)
昔に食べた懐かしい、安定した味。(ちあきさん)
たまごっぽい。わりとさっぱり味。思い出があるから点をプラス!(部長・こばなみ)
「こどもの頃あこがれだった」「ごほうびのアイス」といった“思い出”コメントが飛び交い、心なしかみんながほんわかした笑顔になった「レディーボーデン」。その頃は気がつかなかったけれど、ほかと比べてみるととにかく黄色い!ということに驚く声があちこちから。たまごの味わいも豊かに感じられたようです。
濃厚さ、舌触り、そして味! 殿堂入りのおいしさ
【ハーゲンダッツ】バニラ(110ml/272円)
◎9人/◯5人/△0人/×0人/一番好きな味!5人
安定のおいしさ。バニラで一番!(ゆきこさん)
濃厚で大好きな、おなじみの味。(ちあきさん)
ちょうどいい甘さ。舌触りもやわらかい。なめらかで口どけもいい感じ。(いでこさん)
やっぱり一番!(あやぺさん)
個人的な意見としては「ハーゲンダッツ」の右に出る者はいない、と思っていたのですが、意外に接戦で1位を獲得。ただ「一番好きな味は?」と聞いたときは14人中5人でダントツでした。「ハーゲンダッツ」は新製品も続々出るので、アイス好きはチェックしているみたい。ちなみに8月22日には「ソルティーバタービスケット」9月12日には「パンプキンプディング(クリスピーサンド)」が発売されるみたいですよ。
食べるタイミングや値段も判断基準に

集まったアイス好きからは定番すぎるバニラよりもほかの味を選んでいるという声も多く、いつかは違う味でまた「アイスクリームイッキお試し会」をやりたいなと思いました。
暑い季節も寒〜い冬も、甘くておいしいアイスクリームで乗り切りたいですね!
お試し会後はファミリアにトッピングをしておもいおもいの食べ方をした一同。
こちらはある部員さんのトッピングしたアイス。たのしく、おいしくいただきました★