【生声直送!すっぴんライフ】結婚相手に求める条件として、一番重要なのは!? ルックス? 優しさ? それともお金?(調査90)

女子部員たちのココロをハダカにして無意識な気持ちを探る「すっぴん調査」。今回は、結婚相手に求める(求めた)条件について、未婚・既婚問わず聞いてみました。性格もルックスも経済状況も家柄も、もちろんそろえば一番なのだけれど、あえて優劣をつけるなら…?
(テキスト:女子部JAPAN (・v・) さかい)
Q. 結婚相手に求める(求めた)条件で、一番重要なのは?
(回答者数48人) (2017年8月19日 第10回すっぴん調査会+WEB調査にて)
<すっぴん結果>
一生を添い遂げるなら
ココロとおカネがポイントに!?
約80%の人が「なんとなくウマが合うか」を重要視。そりゃ、ウマが合わない人と一生暮らすだなんて、なかなか考えられないですよね。僅差で2位だったのが「優しさ」。ワタシだけに優しい、というのではなく、周りにも優しくできているかどうかをチェックしている人もいるみたい。そして3位につけたのは、ズバリ「お金」! 多くの女子の理想の結婚生活は、ウマが合う優しい人とお金に苦労せず…というもののようです。
それではくわしくコメントも見ていきましょう。
優しさが何より大切
性格を重要視します
かつてはルックス第一で考えていたのですが、いざ結婚してみるとルックスなんて二の次だったなと思いました。大事なのは、性格!(ちゃはさん/既婚)
優しさや思いやりを感じられる人がいいと思った。(くみぼうさん/既婚)
相手に優しくできる人、笑顔でいられるような人が理想。(327さん/未婚)
お互いを思いやる優しさがなければ、共同生活はうまくいくはずもないですよね。優しさは人として当たり前のことだからこそ、あえて条件に挙げないなんていう人もいましたよ。
毎日顔を合わせるのなら
ルックスも外せない
ルックスと、優しさです。トキメキがあるから!(ponyoさん/未婚)
顔が好きだと、ケンカをしても許せると思う。好きな顔じゃないと、テンションが下がる一方かと…。(編集部員・いその)
以前、イケメンと結婚した先輩が「毎日ケンカばっかりだけど、寝ている彼の顔を見ると思わず許しちゃう。イケメンでよかった…もしブサイクだったら寝顔を殴ってたかもw」と言っていたのが忘れられません。顔がいいって、ケンカの抑止力もあるんですね。こちら側ももしも美人だったらいろいろ許してもらえちゃうのかしら…!?
好きや嫌いが同じ方が
長続きしそう?
好きなもの、嫌いなものが一緒だと、お互いに気を遣う・遣わないのポイントが合っていて楽そう。(編集部員・ともい)
好きなことは、お互いそれぞれ楽しめばいいと思う。嫌いなことが一緒の方が一緒に居やすいかも。(ゆうさん/未婚)
好きなモノが似ているのは、けっこう重要だと思う。あとは、優しいことが一番!(編集部員・あり)

趣味を一緒に楽しんでいる夫婦もいますが、休日はそれぞれ別のことをしてリフレッシュするという夫婦もいます。ふたりがふたりらしく、お互い気持ち良くいられるのがベストですね。
それぞれにいろんな条件。
好きだけじゃ続かない!
夫婦は家族の共同経営者だから、好きだけじゃダメだと思う。(えんこさん/既婚)
仕事ぶりや、友達、部下、同僚と交流があるかどうか。周りの人とうまくつき合えているかどうかも私にとっては重要でした。(にこら。さん/既婚)
笑いのツボ!(キラキラさん/未婚)
ある程度のお金は大切。家柄も、結婚するとなったら大切。(ももみんさん/未婚)
向上心がある人がいいですね。(ふぅさん/未婚)

結婚が気持ちだけで成り立たないと言われる部分が、このあたりのコメントに現れている気がします。ぜ〜んぶ揃っている人が存在しないからこそ、婚活では優先順位をつける必要が出てきますね。なんだか不動産屋で物件を探している気分になってきました。
絶対に譲れない部分はなんなのか
絞り込むと人生の理想像も見えてくる?

結婚に求める条件、求めた条件は、どんな人生を送りたいかも大きく関わっているんだなあと実感。
1位と2位の、「ウマが合う」「優しい」は大前提として、ほかの条件の「お金」「好きなもの」「趣味」などに関しては、現在や未来の生活で自分ひとりより、ふたりの方が心強い!だったり、ふたりの方が楽しい!と思えるような要素なんだと思います。
自分の5年後、10年後、老後…どんな暮らしをしていて、そのときいちばんそばにいて欲しい人はどんな人なのか、はたまたひとりがいちばん心地良さそうなのか。結婚というと恋愛の延長だから相手について考えてばかりになりがちだけれど、自分の仕事や趣味やライフスタイルのことを軸にしてイメージしてみるのもいいかもしれませんね。