[2015.5.20]美味しいスイーツをいただきながら、ビジューアクセのハンドメイド女子会。イヤーカフ&ピアスのレシピもあるよ♪

こんにちは、ハンドメイド女子部見習いのたけもとです。
ハンドメイド女子部ではこれまで、コットンパールのアクセづくりや、レジンを使ったアクセづくりのワークショップを行いました。第3弾のハンドメイド会は、ビジューアクセづくりのワークショップ!
イベントを行なったのは三軒茶屋の「CafeCafe」。
農薬不使用のお野菜を使うなど、オーナーさんのこだわりが垣間見えるお店。
店内は居心地のいい雰囲気です。
部員さんは一人参加の方ばかりでしたが、お店の明るい空気のおかげか、はじめましての人同士でもテーブルごとにおしゃべりしたり、教え合ったりと、和気あいあい。
こちらで用意したいろんなパーツから気に入ったものを思い思いにセレクトするときも、みんなで声をかけあって選んでいました。
アクセづくりが始まると黙々と作業するも、「レンズ豆のモンブラン」や「たまねぎのケークサレ」などCafeCafeさん特製スイーツが出てくると、やっぱりそちらにも夢中に。
おいしくって部員さんから「個人的に通いたい!」という声も。
じつは、この日来るはずだったアクセサリーづくりの先生が急病でお休み、というハプニングがあったのですが、みなさんの協力のおかげで無事に全員が完成させることができましたよ。
それではさっそく、みなさんの作った作品をみていきましょう!
★部員さんの作品
・まどかさん(F)の作品
・さとこさんの作品


・みっつさんの作品
・ミキさんの作品
・ゆうさんの作品
・大吉さんの作品
・まどかさん(S)の作品
・アキさんの作品
・ゆかさんの作品
・かりんさんの作品
・まなみんさんの作品

・佐藤さんの作品
・こばなみ総監督の作品
・たけもとの作品
今回のアクセサリーは初めて作った作品でガタガタになってしまったところもあったので、個人的に使おうと思っていますが、次回上手くできたら、この日来た部員さんも使っているという「Fril」で売ってみたいと思います!
ちなみに、早く完成した部員さんには、実際につけてもらいました。やっぱり自分が作ったものだとすごく愛着がわきますよね!
そして最後はみんなで記念写真をパチリ。
みなさん、おつかれさまでした!
★ビジューアクセ(イヤーカフ&ピアス)の作り方
それでは、今回作ったアクセサリーのレシピをご紹介します。
【用意するもの】
・お好みのビジュー
・ピアス、イヤーカフの台座
・ピアスのパーツ金具、イヤーカフのパーツ金具
・レジン液
・UVレジン ランプ
・瞬間接着剤
・ピンセットやはさみ、つまようじなど
①好きなパーツを選んで台座の上に並べていきます。イメージが完成したら、写真を撮っておくと、後から並べるときに分かりやすいですよ。
②カットしたクリアファイルの上にレジン液を垂らして、作りたいアクセサリーのサイズに合わせて広げます。
③その上に、まず大きなパーツからのせていきます。そして、つまようじなどでレジン液をとって、大きなパーツの側面にレジン液をぬります。
④レジン液を塗ったところに隣のパーツを置いていきます。
⑤いくつかのパーツでまとまりを作ったらUVレジン ランプで3〜5分固めていきます。イヤーカフなどサイズの大きなアクセを作りたいときは、3分割して固めていくとやりやすいですよ。
⑥クリアファイルからパリパリとはがれるまで固まったら出してOK。これを繰り返してパーツ同士をくっつけていきましょう。
イヤーカフは3分割したパーツのかたまりを、パーツ同士をくっつける要領で固めていきます。
⑦ビジューの部分が完成したら、台座にもレジンを塗って、台座とビジューを固めます。
⑧最後に瞬間接着剤などで台座と金具をくっつけたら完成です。
手順自体は難しくないので、何度か繰り返すことでどんどん上達していくと思いますよ。
ぜひお試しあれ!
そして、今回ワークショップを開催させてくれた三軒茶屋のステキカフェ「CafeCafe」はカフェ検索アプリ「Cafe Snap」に掲載されています。
「Cafe Snap」では今後、「シュークリーム」や「チーズケーキ」など食べたい物からカフェを検索したりも出来るようになるそうなので、スイーツ好きは要チェックですね!
————————————————————————–
CafeSnapは個性の光るカフェが探せるスマートフォンアプリ。
カフェに特化した検索機能と、写真集のようなタイムラインで、あなたのカフェ探しを楽しくサポートします。
(iOS版はこちら / Android版はこちら)
————————————————————————–
また、今回ビジューなどのパーツを用意してくれたのは、フリマアプリ「Frill」さんです。
部員さんでも使っている人が多数! 数あるフリマアプリの中でも人気のアプリです。
アクセ販売に興味のある方はぜひ、フリルの使い方を説明しているこちらの記事、のぞいてみてくださいね。
★コツコツ作った手作りアクセサリー、人気アプリ「Fril」で売ってみました!
————————————————————————–
「スマートフォンで撮るだけで売れる」。
Frilで物を売るのはとってもかんたん!登録から出品するまで、わずか3分で完了。オークションよりかんたんで誰にでも使えます。
(iOS版はこちら / Android版はこちら)
————————————————————————–
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★女子会(=部活)に参加したい方はまず入部をお願いします(もちろん登録無料、もちろん年齢不問)。
サイトでのお知らせに加え、月2回のメルマガでもご案内いたします。
【入部はこちら】
★女子会(=部活)を共同開催したい企業さま、メディアさま、団体さまもお気軽にご連絡くださいませ。
★女子会(=部活)を取り上げてくれるメディアさまも大歓迎です。お待ちしております。
各種問い合わせ:joshibu@iphonejoshibu.com
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆