[2015.6.24]ハンドメイドは女子たちの会話の促進剤!? 思い思いの作品をゆるっと作れちゃう持ち寄り女子会★

こんにちは、女子部JAPAN(・v・)のふるやです。
先日、編集部にて持ち寄りハンドメイド女子会を開催しました。
前回も編集部で開催していることもあり、今回はその際に来てくれた部員さんのほか、初参加の部員さんも合わせて11人が集まってくれました!
編集部が用意したのは、UVレジンの照射マシンやデコパッチ、ラインストーンなど。そのほか、部員さんたちが各々で作りたいものを自由に持ち寄りました。
前回の持ち寄りハンドメイド女子会に引き続き、部員のなつきさんがアクセ担当の講師として駆けつけてくれました。ありがとうございますー!
こばなみやむらかみもUVレジンとデコパッチ制作のアシストに加わります!
部員さんのなかには、「何を作るか皆さんの作品を見て決めようと思って来ました」というゆるっと来られた方もいれば、「今日はiPhone 4Sを使っている友達のためにiPhoneケースをデコしようと思っています」という意欲満々の方も。
もちろん傍にはパラティーを! 制作中、ひと息つきたいときにぴったりのリフレッシュ感です。
到着するやいなや、パーツを広げてワイワイ選びだす女子たち。
序盤にもかかわらず仲良く会話を楽しんでいる方もいて、「え!もうそこ友達になったの!?」と驚く場面も!
パーツ選びを介することですぐに打ち解けられたみたいです。
そして、2時間という限られた時間ではありましたが、ピアスなどのアクセサリーやペンたて、ヘアアクセサリー、スマホケースなど、実にさまざまな作品が完成しました!
それでは、完成したみなさんの作品をちょろっとご紹介します。
★のぞみさんの作品
テグスでまとめたパールビーズボールと、貝殻パーツの組み合わせのピアス。夏にぴったりのかわいらしいデザインです。
★くろきさんの作品
同じく、テグスでまとめたパールボールとリングを組み合わせたピアスです。大きく揺れるデザインがショートヘアに似合いますね!
★おさよさんの作品
こちらはしずく型の金具にパールビーズを通したイヤリング。ビーズのチョイスが繊細で女性らしい!
★左:なおさん、右:かなさんの作品
途中から仲良く一緒に作っていたおふたりの作品です。iPhoneケースをベースにデコパッチを貼ってデコレーション!イニシャルと動物の組み合わせがかわいい〜!
★カズモトさんの作品
女子部のロゴやイラストを描いてくれているイラストレーターのカズモトさん。こちらも同じく、デコパッチとビジューパーツを貼って仕上げたiPhoneケース。レオパード柄と男の人のイラストの組み合わせが面白い!こちらはご友人にプレゼントするそうです。
★なつきさんの作品
フラワーモチーフのパーツにパールを合わせて仕上げたピアスとネックレスのセット!女性らしくつけられそう。
こちらもピアスとネックレス。ネックレスはレースのようなゴールドのモチーフを使いシンプルに。ピアスはパールのキャッチを使って、後ろから見てもかわいいデザインに!
皆さん、ハンドメイドに取り組むと同時に、終始おしゃべりが止まらず、自由に思い思いの時間を過ごしていました。このゆる〜っとした空気感がいいんですよね。
「それどうやって作るの?」「このやり方がやりやすいですよ」と、周りの人の作品を見ることで制作意欲も増すことはもちろん、自然と会話が生まれた、今回の持ち寄りハンドメイド女子会。
“ハンドメイド“は女子たちの会話の促進剤!といえそうです。
それぞれの作り方が掲載された記事はこちらから。
▶ピアスいろいろ! 仲間同士で作るとより楽しい! ハンドメイド女子会のススメ
▶作り方も公開! 原宿でUVレジンを使ったアクセ作りのワークショップを開催しました。
▶自分のペースで気楽にワイワイ! 持ち寄りハンドメイド女子会レポート
こちらの記事もご参考にしてくださいませ。
▶まさに「妄想ウエディング」! 夏にピッタリの花冠をつくるハンドメイド女子会を開催
▶お教室で修行してきたら、大好きな肉柄だって刺繍できるようになりました。
▶【イヤーカフ&ピアスのレシピあり】三軒茶屋のステキカフェでビジューアクセのワークショップしてきました!
▶大物だって簡単にデコれる! 「デコパッチ」で冷蔵庫をカスタマイズしてみました
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★女子会(=部活)に参加したい方はまず入部をお願いします(もちろん登録無料、もちろん年齢不問)。
サイトでのお知らせに加え、月2回のメルマガでもご案内いたします。
【入部はこちら】
★女子会(=部活)を共同開催したい企業さま、メディアさま、団体さまもお気軽にご連絡くださいませ。
★女子会(=部活)を取り上げてくれるメディアさまも大歓迎です。お待ちしております。
各種問い合わせ:joshibu@iphonejoshibu.com
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆