[2015.7.11]お部屋に吊るしてグリーンを可愛く見せる! 話題のプラントハンガーを作るハンドメイド女子会

こんにちは。ハンドメイド女子部部長のさかいです。
7月11日は、ハンドメイド女子会でプラントハンガーを作りました!
エアプランツと小さな鉢などの容器と合わせて、麻ひもで編むプランター。ハンギングプランターとも言いますね。
植物好きの私は、かねてより作ってみたかったので内心とてもテンションが上がっておりました。
同じように植物好き女子や、エアプランツを育てているという女子、そして編み物好きの女子などが集まって、総勢15名が挑戦。
講師を務めてくださったのは、「Fril」で活躍されているma58maさん。
プラントハンガーは作る作業が楽しくてハマっていき、エアプランツと容器、そして貝殻などを組みあわせて商品として売るようになったそう。
とっても素敵な作品がたくさんなので、フリルユーザーの方はぜひショップを覗いてみてくださいね。
さて、今回の開催は土曜の午後ということもあってか、なんとなくゆったりとした雰囲気で始まった今回のハンドメイド女子会。
簡単な自己紹介のあと、麻ひもをひっかけるハンガーラックを前にみなさんずらっと並んで作業開始です。
ではここで簡単に作り方をご紹介。
といっても、写真と文字だけで説明するのはなかなか難しいので、実際にやってみたい!という方は後にご紹介する動画も合わせて御覧くださいね。
今回は上に輪っかのフックがついて、4本で支えるこのタイプを作ることに。
材料は、麻ひもとカラフルな糸(好きな色をチョイス)。指で編んでいくのでかぎ針などは必要なし!
これにお好きなポットとエアプランツを組み合わせます。
【1】まずは麻ひもを両手を伸ばした分くらいの長さで8本分カット。
【2】ハンガーラックなどひもを長くぶら下げられるものに、8本の麻ひもを掛けます。
このとき手前側が3〜5センチくらい長くなるように。
【2】好きな色の糸で、平編み開始。フックの部分を作ります。
【3】フック状になるよう、まとめ編みで束ねます。
【4】16本のひもを四つにわけ、それぞれマクラメ編みで編んでいきます。
【5】マクラメ編みの終わりをまとめ編み。
【6】長さを見ながら間隔を空けて平編みを左右1回ずつ。
【7】隣合う2本ずつ(計4本)を取り、固結び。
【8】その下の段もまた隣合う2本ずつ(計4本)を取り、固結び。
【9】すべてをまとめ編みして、完成!
しっぽみたいになる部分は、ひもをほぐすとボリュームアップ。いろいろな色の糸を混ぜてもかわいい。
と、ここまで写真と文字でご紹介しましたが、詳しい編み方は動画でも紹介されています。実際に作ってみたい方は下記の画像をクリックしてご覧くださいね。
参加者のみなさんも、はじめの頃は「?」が浮かんでいたけれど、だんだんと手慣れてきて作業が進む進む。
隣合う人同士で教えあったり、休憩中に一緒にお菓子を食べたりと、和気あいあいと時間が過ぎて行きましたよ。
ではここでみなさんの作品をずらりとご紹介!
糸の選び方などで個性が出ました。
ちなみにフチ子さんが座っているのは しおん さんの作品。完成度高し!
おうちに帰って、早速復習したという方も!
みすずさんはエアプランツだけでなく、ワイン入れやペットボトル入れにしてみたり、いろいろできそう!とハマったご様子。
私もこのレポートを書き終えたら、手が忘れないうちにもう一つ作ろうと思ってます!
————————————————————————–
また、今回お迎えした講師のma58maさんもショップで大活用中というアプリが「Fril」。
フリマアプリということで有名だけれど、ハンドメイド市場としても盛り上がっています。
アクセ販売に興味のある方はぜひ、フリルの使い方を説明しているこちらの記事、のぞいてみてくださいね。
★コツコツ作った手作りアクセサリー、人気アプリ「Fril」で売ってみました!
「スマートフォンで撮るだけで売れる」。
Frilで物を売るのはとってもかんたん!登録から出品するまで、わずか3分で完了。オークションよりかんたんで誰にでも使えます。
(iOS版はこちら / Android版はこちら)
————————————————————————–
ハンドメイド女子部では今後もさまざまな手作りイベントを開催していく予定です!。
次回のお知らせはまたサイト内やメルマガで。
みなさんとまた一緒に手作りに挑戦する日を楽しみにしております!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★女子会(=部活)に参加したい方はまず入部をお願いします(もちろん登録無料、もちろん年齢不問)。
サイトでのお知らせに加え、月2回のメルマガでもご案内いたします。
【入部はこちら】
★女子会(=部活)を共同開催したい企業さま、メディアさま、団体さまもお気軽にご連絡くださいませ。
★女子会(=部活)を取り上げてくれるメディアさまも大歓迎です。お待ちしております。
各種問い合わせ:joshibu@iphonejoshibu.com
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆