[2015.8.12]かわいいもの、閉じ込めちゃおう! UVレジンのハンドメイド女子会&作り方も公開

こんにちは、ハンドメイド女子部の弟子担当のふるやです。
8月12日は、「かわいいパーツをUVレジンで閉じ込めてアクセサリーを作ろう!」feat.フリマアプリ「Fril」と題し、総勢15名が集まり、ハンドメイド女子会でUVレジンを使ってアクセサリーパーツを作り、ピアス、イヤリング、ヘアゴムにしました!
夏の日差しにキラキラ輝く「UVレジン」。太陽光やUVライトで固まる、透明な樹脂でできたクラフト材料のことで、好きなものを閉じ込めてアクセサリーにできるんです。
今回の先生は、「Fril」でもご活躍されている「s.m.y☺︎」さん。押し花を使ってUVレジンアクセサリーを作っていらっしゃいます。
ステキな作品がたくさんなので、Frilユーザーの方はぜひショップを覗いてみてくださいね。
それでは、ここで作り方をご紹介します。
【材料】
・UVレジンを流し込み固める型(今回はキューブの型を使用)
・レジン液(ハードタイプ)
・キューブの中に入れるもの(ビーズ、パール、押し花等)
・ピアスやイヤリング、ヘアゴム等のパーツ
・ハサミ
・やすり
・竹串
【1】 型の中にレジン液を少量流し込み、中に閉じ込めたいパーツを適量入れ、UVライトに3〜4分あてます(この時、3回ほどに分けて流し込み固めた方が綺麗に固まります。途中の2回ライトにあてるのは2分程度でOK)。
【2】 型から取り出し、飛び出て固まった気になる部分をハサミやヤスリ等で整えます。ピアスやイヤリング等のパーツをレジン液で取り付け、ネジを差し込む場合にはドリルで穴を開けて取り付け、UVライトにあてます。
【3】 竹串等を使い、すべての面を再度レジン液で薄く塗って表面を整え、UVライトにあてます(この際、ピアスやイヤリング等のパーツに洗濯バサミ等ではさみ持ちながら、全面を塗ります)。
【4】固まったら完成です!
※UVライトのワット数によっては、固める時間は異なります。
レジン液を塗って、UVライトにあてて、パラティーを飲みながら休憩して…またレジンを塗っての繰り返し。
みんな夢中になりすぎて、大抵どの写真も真剣な姿しかないw
そんななか、今回の先生、s.m.y☺︎さんは、ひとりひとりのところに回ってじっくり指導。部員さんそれぞれの好みを汲んで、優しく一生懸命教えてくれました!
中に入れるパーツがそれぞれ違うので、組み合わせによっては個性が出せるのも今回のUVレジンワークショップのおもしろいところ。「押し花と金のラメの組み 合わせ、かわいい!」「あ、私も金ラメ入れようかな!」など、みんなで話すとインスピレーションにもなるし、自身の作品へのアイデアも膨らみますよね。
UVライトに作品を入れて固めてる間に、「どう、そっち?」なんていうコミュニケーションも。
こうしてみんなが夢中になって作り上げた作品はこちらです!
【Natsukiさんの作品】
猫や蝶々のゴールドパーツを閉じ込めて立体的な作品に! 何層あたりでパーツを入れて固めるか、段階を分けたのがポイント。
【ぐっさんの作品】
星の砂を閉じ込めて夏っぽく! 押し花とゴールドラメ、パールの組み合わせはぜひ私もやってみたい〜!
【しらいしさんの作品】
中に気泡も入らず、きれいに固まっています! 押し花の分量を調整しているので、透明感が出ていますね。
【とりこさんの作品】
ラムネのようなパーツを入れ込んで仕上げた作品。小さいキューブもつなげて、ゆらゆら揺れるネックレスに!
【ちあきさんの作品】
元々ピアスだったパーツを中に入れ、さくらんぼのように閉じ込めた作品です! キュートなヘアゴムになりました。
【モトコさんの作品】
奥に沈殿したかのようなキラキラなビーズパーツが可愛い!
【いけださんの作品】
押し花とシルバーラメ、ゴールドラメを閉じ込めたキラキラ輝く作品に。こちらはイヤリングになりました!
【ひろみんさんの作品】
ストーンを閉じ込めて、カラフルなピアスに。手前の水色はヨーヨーみたいで夏っぽくて可愛い!
【あさみんさんの作品】
最後の工程でレジン液を重ねていき、ぷっくりとしたフォルムに仕上げたピアス。型通りの形じゃなくても可愛い!
【かとうさんの作品】
大きなパールと押し花を閉じ込めた作品。こちらはネックレスのパーツにするのだそう!
【総監督こばなみの作品】
大きさの違うキューブをそれぞれくっつけて作った大きめなピアス。中に閉じ込めたのはなんと食べられるミンツです!
そして、最後にみんなでパチリ。夏休みの研究みたいに、みんなで夢中になった夜。また作りたいですね。
今回のハンドメイドが初めてという人も多く、なかには「ハマったかも」という人も。うしし、大成功!
これからも女子部JAPAN(・v・)では、初挑戦するきっかけを作っていきますので、引き続き、よろしくお願いいたします。
みなさま、おつかれさまでしたー!
————————————————————————–
また、今回お迎えした講師のs.m.y☺︎さんもショップで大活用中というアプリが「Fril」。
フリマアプリということで有名だけれど、ハンドメイド市場としても盛り上がっています。
アクセ販売に興味のある方はぜひ、フリルの使い方を説明しているこちらの記事を覗いてみてくださいね。
★コツコツ作った手作りアクセサリー、人気アプリ「Fril」で売ってみました!
「スマートフォンで撮るだけで売れる」。
Frilで物を売るのはとってもかんたん!登録から出品するまで、わずか3分で完了。オークションより簡単で誰にでも使えます。
————————————————————————–
ハンドメイド女子部では毎月、フリマアプリ「Fril」さんともご一緒にハンドメイドを楽しめる女子会イベントを開催しています。
以前開催したイベントはこちらをご覧くださいませ。
★まさに「妄想ウエディング」! 夏にピッタリの花冠をつくるハンドメイド女子会を開催
★【イヤーカフ&ピアスのレシピあり】三軒茶屋のステキカフェでビジューアクセのワークショップしてきました!
★作り方も公開! 原宿でUVレジンを使ったアクセ作りのワークショップを開催しました。
★ハンドメイド女子会で麻ひもプラントハンガーを作りました! feat.フリマアプリ「Fril」
また、ハンドメイド女子部では今後もさまざまな手作りイベントを開催していく予定です。
次回のイベント詳細・申し込み情報は、サイト内やメルマガでお知らせします。
毎度、応募が多く、参加できなかった方もいらっしゃると思いますが、またあきらめずにご応募ください!
手作りを楽しむキッカケを増やしていけるよう、私たちもがんばりますので、今後ともよろしくお願いいたします。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★女子会(=部活)に参加したい方はまず入部をお願いします(もちろん登録無料、もちろん年齢不問)。
サイトでのお知らせに加え、月2回のメルマガでもご案内いたします。
【入部はこちら】
★女子会(=部活)を共同開催したい企業さま、メディアさま、団体さまもお気軽にご連絡くださいませ。
★女子会(=部活)を取り上げてくれるメディアさまも大歓迎です。お待ちしております。
各種問い合わせ:joshibu@iphonejoshibu.com
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆