[2015.8.19]雑誌を作るって楽しいよね♪ フォトブックフレームをつくる編集&デザインのプチワークショップ女子会

こんにちは、女子部JAPAN(・v・)、ならびに月刊女子マガ編集部のチャレンジ部長のふるやです。
以前アプリ「MagsInc.」を使ったフォトブックコンテストを開催しましたが、今回はその第二弾としてフォトブックのフレームテンプレートをつくる「月刊女子マガ編集部」を立ち上げました!
【雑誌風フォトブック+コラージュ】 – Mags Inc.(マグズインク) – HIKESIYA Co.,Ltd.(無料)
雑誌風のテンプレートにスマホの写真を込めこんでコラージュが作れるおしゃれなフォトブックアプリ。
カメラロールから好きな写真を選んでいくだけと、作り方は簡単。旅行の記念にみんなでフォトブックを作ってもいいし、色紙代わりに写真とコメントいっぱいの想い出ブックを贈るのもおすすめです。
今回はこちらのアプリに入っているフレームのテンプレートを、月刊女子マガ編集部のみんなで作り上げていくぞ!! ということで、
編集部にて編集会議こと、フォトブックフレームをつくる編集&デザインのプチワークショップを開催しました。
当日のざっくりとした流れはこんな感じ。
①作成フォトブックフォーマットのテーマを決める
※ 画像はラフイメージです。
「旅ガイド」「寄せ書き風アルバム」「レシピブック」「コレクションガイド」「写真日記」「オシャレ写真集」「2016年 カレンダー」の7つのカテゴリーのなかから読者投票を行なった結果、投票数が多い「旅ガイド」と「オシャレ写真集」の2つのフォーマットをつくることが決定しました!
②雑誌などからアイデアを集める
③レイアウトを考える
④イラストやロゴの方向性を考える
さて、イベントの流れがわかったところで、実際どのような意見交換が行われたのか密着レポート!!
まずは自己紹介。お名前と、自分の特徴、なぜ自分がこのワークショップに参加したのかを教えてもらいました。
中には、「編集の仕事に携わってみたかったけれど叶わず、今回その夢を叶えるチャンスだと思って来ました」というガッツ溢れる方や、「普段からフォトブック づくりをしていた中で、自分の好きなテンプレートがなくてなかば諦めていたときに、このイベントのことを知り、自分好みのものを作りたい!と思って来まし た」という、熱い思いを話す方もいらっしゃいました。
意気込みたっぷりの人も、初挑戦でドキドキ!な人も、みんなそれぞれの思いをもってきてくれて、我々編集部も気合が入ります!!
そして、2つのテンプレートテーマ「旅ガイド」と「オシャレ写真集」を制作するにあたり、今回は2グループに分かれて制作することに。
オシャレ写真集のグループでは、「イラストの良さを活かした賑やかテンプレートと、スタイリッシュで大人なテンプレートがあった方が、作り手も選びやすくていいんじゃない?」といった声もあり、さらに2グループに分かれ、計3つのグループで制作が始まりました。
そして、いざグループに分かれるとみんなの意見が飛び交う飛び交う!!
雑誌などの資料を見ながら、「このデザインかわいい!」「このレイアウト好き!」「わかる〜」など、まずはアイデア出し。
自分の“好き”の気持ちと、“本当にこのテーマに合うかどうか?”のせめぎ合いを乗り越え、ラフをひきながらレイアウト・デザイン案を集めます。
そうして集まった素材を、どのページに配置するかを決めていきます。
総ページ数12〜24Pの中で、どんな楽しいオシャレなページが出来上がっていくのか、今から楽しみです!!
そして、意見交換をしている中で思ったのですが、みんなに「自分の思いをなんとかして伝えよう!」と必死になっている姿をたくさん見ました。
イメージが伝わらなくて、でも伝えたくて、「違うの、そうじゃないの、こうなの!!」という熱意のあるその姿は、本当にキラキラしていました。
そうしてイメージが伝わったときの笑顔は本当に輝いてる! この瞬間があるのが、制作の魅力。
さて、これからは、イラストレーターさんから素材を集め、デザイン入れの段階に入っていきます。
今回イラストをお願いしたのは、日頃からイラストのお仕事に携わっているこのお三方! 普段の作品や描いていただいたラフをご紹介します。
旅ガイドのイラスト:北野彩さん
オシャレ写真集のイラスト(賑やかver):カズモトさん
オシャレ写真集のイラスト(大人ver):えんこさん
まだ序章に過ぎず、大変なのはこれからだぜ!
みんなでステキなフォトブックフレームのテンプレートを作り上げていきましょう★
今回来てくださった皆さま、本当にありがとうございましたー! ひとまずお疲れ様でしたー!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★女子会(=部活)に参加したい方はまず入部をお願いします(もちろん登録無料、もちろん年齢不問)。
サイトでのお知らせに加え、月2回のメルマガでもご案内いたします。
【入部はこちら】
★女子会(=部活)を共同開催したい企業さま、メディアさま、団体さまもお気軽にご連絡くださいませ。
★女子会(=部活)を取り上げてくれるメディアさまも大歓迎です。お待ちしております。
各種問い合わせ:joshibu@iphonejoshibu.com
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆