【セキララ部室】家族全員で元旦に新調するものといえば……??(カルチャーショック!編)

こんにちは。昨年末は大掃除をしっかりと、サボった女子部JAPAN(・v・)編集部のさかいです。パソコンの画面越しに、カオス&ホコリな本棚が見えています……。
それはさておき、こちらは今年から始まったクスクス、ムフフ…の”珍”コーナー!
その名も『セキララ部室』。
リア友には言えないあんな話や、男子禁制のそんな話、とにかく誰かに知らせたいあんな話も、みなさまから募集しております。採用者にはiTunesCard(500円分)をプレゼント!
今回ご紹介するのは、カルチャーショックなお正月。夫や彼の実家に行くと、文化の違いに驚くこと、ありますよね。
結婚するとお正月の過ごし方など、自分の実家と違うことが多々あるもの。私が衝撃を受けたことと言えば、夫の一家は家族そろって毎年元旦にパンツを新調すること。年末にお義母さんが家族全員分のパンツを購入し、大晦日までに各家族にプレゼントしてくれるのです。
ダンナは物心ついた頃からの慣習らしく、何の疑問も持っていないどころか、元旦に新しいパンツを履かないとしっくりこない、らしい。ちなみに今年、ダンナ用にとお義母さんが買ってきたのは真っ赤なパンツ。めでたいと言えば、めでたい!
でも、「今年は赤パンかぁ!」とちょっと嬉しそうにパンツを履くダンナには、どうかと思ってしまったお正月でした。[お正月は嫁プレイ三昧部員 U子]
ダンナに引いた度 ★★☆☆☆
自分で買うのではなく、お母さんが買ってくる、というところがミソですね。
と、いうように…、衝撃や笑撃を受けたエピソードだけでなく、ちょっとしたトホホやうっかりなエピソードでも、もし思い出したらぜひ投稿を。お待ちしております!
※採用された方には、iTunesCard(500円分)をプレゼントいたします!
次回のセキララ話もお楽しみに〜!