[2013.12.19] やっぱり手作り料理は最高!編集部の手料理で、ホームパーティーみたいな忘年女子会を開催

こんにちは。
iPhone女子部タケモトです。
昨日は恒例、ニクなどの日。
2013年最後のニクなどの会ということで、忘年会として編集部(主にむらかみ副部長)の手料理をふるまうことに!
赤坂のオーガニックワイン専門店「マヴィ」でキッチンスペースを借り、iPhone女子部忘年会を開催してきましたよ~!
忘年会とはいえ、かっちりしたものではなく、ホームパーティー風ののんびりした感じ。
お仕事などの都合で遅れてくる方もいるのでそのたびに乾杯(笑)!
結局5回くらい乾杯をしたんじゃないでしょうか。
飲み物はオーガニックのワインやオーガニックビールなどをキャッシュオンで購入。
「オーガニックビールって美味しいのかしら?」と思っていましたが、苦味が少なくて飲みやすい! 個人的にとっても好きな味♪
部員さんは各々ワインを楽しんでいた模様。女子好みの味で飲みやすいと好評でした!
お酒とくればもちろん料理。
むらかみ副部長が腕をふるいます。
まず最初に用意したのは(おもに副部長が)、お刺身!
鳥取赤崎の漁師さんから当日の朝届いた寒サワラ。たたきにはミョウガをいっぱい乗せてが美味しかったです!
ちなみに漁師の三好さんはイケメン!
こちらは、トマトのアンチョビ&モッツラレラチーズのせ。
そして奥には、マスタードのきいたポテトサラダも!
やっぱり、女子会のチーズ支持率は高し!?
その後もピザや辛いチキンなど登場し、部員さんの歓声もいただきました。
そして最後の大物、スペアリブ!
そのままでももちろん、レモンをかけるとサッパリ!
こちらも大好評でした~!
そして部報などでも告知しておりましたこばなみ部長の…ゆでたまご!
半熟加減がちょうどよい! 部長持参の金沢土産「スプレー醤油」をかける食べ方が人気でした☆
ご飯を食べつつ盛り上がる女子トーク!
女子部の部員さんはお勤めをされている方が多いのですが、仕事をしているとやっぱり色々とトラブルなどが起こるよう…。
とくに男社会で渡り合っていかないといけない女性はやっぱり大変ですね!
がんばれ、女子!!
そして最後に、恒例のじゃんけんによるプレゼント大会!
わたしイチオシのPSYのケースは最後まで残ってしまい…。
いつか、だれかの手に渡るまで、永遠に持ち越しますよ!
そんなこんなで今年最後のニクなどの会は終了!
昨日来てくださったみなさま、今までイベントに来てくださった方々、来れなくってもいつも女子部を応援してくださるみなさま、今年一年ありがとうございました!
来年も引き続きニクの日を続けていきます!
どうぞよろしくお願いいたします☆
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★女子会(=部活)に参加したい方はまず入部をお願いします(もちろん登録無料、もちろん年齢不問)。
サイトでのお知らせに加え、月2回のメルマガでもご案内いたします。
【入部はこちら】
★女子会(=部活)を共同開催したい企業さま、メディアさま、団体さまもお気軽にご連絡くださいませ。
★女子会(=部活)を取り上げてくれるメディアさまも大歓迎です。お待ちしております。
各種問い合わせ:joshibu@iphonejoshibu.com
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆