雑誌「ハルメク」のスマホカメラ特集を監修! 再びスマホ講座もやります

読者16万人に愛されているシニア女性誌・部数No.1の雑誌「ハルメク」。
こちらの本誌2018年3月号で、スマホカメラをもっと楽しく使う方法をこばなみ部長とむらかみ副部長が監修しました!
今回はスマホ特集となっており、スマホにまつわるシニアのもやもや・イライラを解消する方法がたくさん載っています。
別冊で『今さら聞けない「スマホ用語辞典」』もついてきますので、スマホをもったばかりのご家族にもオススメの号となっております♪
ハルメクは書店ではお求めになれませんので、お求めの方は定期購読のご案内・お申し込みをこちらでご確認くださいませ。
そして、朗報です!
昨年の秋にご好評をいただいたシニア向けのスマホ講座が、この春また開講いたします!
スマホを電話やメールでしか利用せず「もったいない」と感じている方におすすめのスマホ講座です。
ハルメク世代の生活シチュエーションに合ったスマホの使い方を手厚くレクチャーいたします。
今回はiPhoneとAndroidの2コースがあり、4名につき講師が1人つきます。
配布テキストもご用意しますので、ご自宅に帰ってからも安心してスマホをご利用いただけます。
ご自身のスマホを持ってぜひご参加くださいませ!
<スマホ講座 全3回>
第1回 スマホ利用の「困った」や「不安」の解消法
教わること:誤作動・セキュリティー対策、ブックマークやトップ画面の整理方法、メール・メッセージ・LINEの利用 など
第2回 趣味が広がる楽しい活用法
教わること:読書・動画・音楽の楽しみ方、ネット通販の利用、撮った写真の整理方法 など
第3回 お出掛けに役立つ便利な機能
教わること:乗り換え案内、ランチ検索、マナーモード・機内モードの設定、写真の撮り方 など
●iPhoneユーザー向け
4/10(火)第1回
4/24(火)第2回
5/15(火)第3回
●アンドロイドユーザー向け
4/13(金)第1回
4/27(金)第2回
5/18(金)第3回
<参加費>
各1万3500円(全3回一括)
<場所>
東京堂ホール(神保町駅から徒歩約3分)
http://www.tokyodo-web.co.jp/hall/
<募集人数>
各コース40名(先着順、最少催行人数各20名)
<開催時間>
13時30分開始、15時30分終了
<申し込み〆切>
2018年4月3日(火)
<お申し込み方法>