【セキララ部室】スマートスピーカーに無視された先輩(トホホ編)

女子部JAPAN(・v・)の前身・iPhone女子部が2011年に発表した、知る人ぞ知るアプリ『セキ★ララ部室』(現在はサービス終了)の人気コーナー「女子のおかず」を、「セキララ部室」としてリバイバル!
女子部員たちから集まったリア友には言えないあんな話や、男子禁制のそんな話、とにかく誰かに知らせたいあんな話を紹介していきます。
(セキララ部室 室長:女子部JAPAN(・v・)さかい)
以前、彼女がiPhoneを買ったときに「ねぇねぇ、このウィーフィーって何?」と聞かれ、度肝を抜かれたのですが…。最近その先輩が、ラジオがかかっているAmazon Echoを止めようと話しかけたとき、いくら名前を呼んでも応えてくれず、結局電源をぶち抜いて止めたそうです。
何と呼んだのか聞いてみたところ、「イザベル」「イザベラ」「エリザベス」。
正解は、「アレクサ」でした。
[ハーゲンダッツを毎度「ハーゲンダット」と呼ぶ母の娘 金のももちゃん]
カンチガイ度 ★★★★☆
先輩の中ではカタカナの名前といえば“濁音”なのかも? 「ジュリア」とか「ヴィクトリア」とかも呼んでそう。
さて、『セキララ部室』では、みなさまからもこのようなおとぼけ話のほか、リア友には言えないあんな話や、男子禁制のこんな話、とにかく誰かに知らせたいそんな話を募集しております。採用者にはiTunesCard(500円分)をプレゼント!
次回のセキララ話もお楽しみに〜!