【生声直送!すっぴんライフ】専用ソープも注目度高し! デリケートゾーンのケアについて聞いてみました
女子部員たちのココロをハダカにして無意識な気持ちを探る「すっぴん調査」。
今回は、友達にも聞けない・ネット検索でもわからない!というような生声が飛び交う会となりました。そのテーマというのは、ズバリ「デリケートゾーン」のケアについて。
アラサー・アラフォー部員のみんなはどんなふうにデリケートゾーンと向き合って(!?)いるのでしょうか。
普段のケアからお悩みまで、リアルな声を集めてみましたよ。
(テキスト:女子部JAPAN (・v・) さかい)
<すっぴん調査結果>
(女子部JAPAN(・v・)メルマガアンケートより/回答者153人/調査期間2018年3月5日〜3月31日)
デリケートゾーン専用ソープは、最近はコスメセレクトショップなどでもコーナーが設けられたりもしているようですが、ここでの調査結果だと実際に使用したことがある人は1割程度。ほとんどの人が体を洗う石鹸やボディソープで洗っているようです。また、ふき取りシートなどを限定的に使用しているという人も。
生理中は、デリケートゾーン用のふき取りシートを使います。(fumi/40代)
専用シートで定期的に拭いてます。(ちゃま/20代)
黒ずみ対策の石鹸を使って洗っています。(カナダ女/20代)
お悩み対策として、殺菌や黒ずみに効果があるとされる「ジャムウ(インドネシアで有名なハーブ)」などの専用ソープを使っている人も多いみたいですね。
リアルなトーク場の調査会では、専用のものを使ったことがないという人も興味津々。「いい香りだと女性らしい自信がわいてくるかも!」「自分のカラダをしっかりいたわっている感じがして、気分が上がりそう」といった声も挙がりました。
<すっぴん調査結果>
(女子部JAPAN(・v・)メルマガアンケートより/回答者153人/調査期間2018年3月5日〜3月31日)
サロンでの脱毛をしている人も
ニオイが気になっているという人は1/4以上。香り付きの生理用品やおりものシートが数多く販売されていることからも、そのお悩みが一般的であることが伺えます。
ニオイ対策として、香りつきのおりものシートを使用しています。(スー/30代)
ニオイが気になるから、綿100%の通気性が良さそうな下着を履いたり、ジーンズやスキニーは履かないようにしています。(いのさち/40代)
また、毛が多いと見た目だけでなく衛生面にも問題がある、という考えも浸透しているようで、ケアの一つとして永久脱毛をやったという人も。
IとOはない方が清潔を保てる気がして、永久脱毛しました。(さっこ/40代)
ニオイも気になるからVIOはサロンで永久脱毛しています。(daisylane/30代)
永久脱毛をしたのは、生理の時にニオイがつくから。(スー/30代)
実際、永久脱毛済みの方から「生理中の快適さは何ものにも代えがたいです」という意見がありました。サロンでも、衛生面を理由に脱毛を勧められたりもしますよね。
なおかつ快適に、解決したい!
VIO脱毛についての調査と合わせてみても、ほとんどの女子がデリケートゾーンの見た目や衛生面について気になることが少なからずあるということがわかりました。
また、専用クリームを毎日塗ってケアをしているという人も。保湿などの効果だけでなく、そのいい香りに癒されたり、細やかなケアができていることに女性としての自信を感じたりしているそうです。
まだまだ、今回質問していない深いお悩みを抱えている人もいるはず。見た目やデリケートゾーンのエイジングのお悩みなら、婦人科系の美容形成クリニックもあるようなので、相談してみてもいいかもしれません。
女子部JAPAN (・v・)では、今回のデリケートゾーンのお悩みなども含め、女子が快適に過ごすためのヒントを探っていきたいと思います。今後のコンテンツにもぜひご注目くださいね。