【参加者募集】5/19(土)の座談会は「仕事×生理」をテーマに開催!

こんにちは、女子部JAPAN(・v・)のこばなみです。
突然ですが、女子トーク。
みなさんは生理、軽い派? 重い派?
先日、女子部JAPAN(・v・)編集部では「生理(や更年期)と働き方」についての取材をしてきました。
そこでわかったのは、会社全体で知識をつけ意識的に配慮することが大切ということだったのですが、では私たちはどのように配慮してほしいんだろう?
会社によっては生理日の働き方でひと苦労してる人もいるんじゃないかなって。
心配かけすぎるものナンだし、難しいところですよね。
そんな話をみなさんにいろいろお聞きしたいなと思いました。
ということで、今回は仕事をメインテーマに、仕事×生理についての座談会を開催します!
30〜40代の部員が多い女子部JAPAN(・v・)。
あなたの今の働き方や、アラフォーになったらこうしたいという働き方をぜひ聞かせてください!
職場でのお局様への対応の仕方、またはお局の立場からの言い分も大募集。
3時のおやつでも食べながら話して発散しませんか?
対応に迷っている中間管理職の方もウェルカム!
・あなたは生理、軽い派? 重い派?
・生理痛がひどいけど仕事を休めないとき、どうしてる?
・職場でどんな配慮をしたりされたりするのが最適?
・生理×仕事のつら~いエピソードは?
・お局様にどんなことで注意される?されたことある?
・逆に神エピソードもあればぜひ!
などなど、たくさん聞きたいと思います!
<座談会>
5月19日(土)14:00〜16:30 [場所]
女子部JAPAN(・v・)編集部
東京都新宿区新宿5-11-1 ホーメスト新宿ビル7F [内容]
お題に沿って、軽食やスイーツを食べながら女子談義 [参加費]
無料
ご希望の方は参加希望日・名前・電話番号・年齢・メールアドレスを書いて、joshibu@iphonejoshibu.comまで!
はじめましての方も、一度参加されてる方も大歓迎ですので、みなさんのご応募お待ちしております!
※年齢、未婚/既婚の公表はありませんが、テーマ設定の参考にお書きいただけると幸いです。
※軽食や飲み物、お土産を用意しております。