【セキララ部室】似たような駅名でなにがなにやら…(トホホ編)

女子部JAPAN(・v・)の前身・iPhone女子部が2011年に発表した、知る人ぞ知るアプリ『セキ★ララ部室』(現在はサービス終了)の人気コーナー「女子のおかず」を、「セキララ部室」としてリバイバル!
女子部員たちから集まったリア友には言えないあんな話や、男子禁制のそんな話、とにかく誰かに知らせたいあんな話を紹介していきます。
(セキララ部室 室長:女子部JAPAN(・v・)さかい)
東京JR中央線沿線なのですが、この駅がある並びは「武蔵境」「東小金井」「武蔵小金井」と名前が似通っており、慣れていない人を混乱させることがよくあります。
引っ越したばかりのとき。友人を自宅に呼んだのですが、一向に来ない。電話をすると、「えっ!? 改札で待ってるんだけど…」と言うのです。
「武蔵境でしょ。イトーヨーカドーが駅前にあるって、サカイが言ってたじゃん」。
そう、私の苗字はサカイ。友人は苗字と駅名を思い込みで合体させてしまい、武蔵境駅で降りてしまったのです。
しかも武蔵境も武蔵小金井も駅前にヨーカドーがあるもんだから、その思い込みに拍車をかけるという…。
またとある日。別の友人からメールが来ました。
「今日用事があってムサコに行くの。午後ちょっとお茶しようよ! グランツリーまで出てこれる!?」
ん? グランツリーってなんだ?? 私の知らない施設が近所にあるのかと思い不思議になって聞いてみると、ムサコはムサコでも「武蔵小杉」だと思っていたんだとか。
最近はまたまた別の友人が、もうひとつのムサコ・武蔵小山にお引越しし、「ムサコに何時にしよっか!?」とか聞いてくるもんだから、もうなにがなにやら。
武蔵野の台地はややこしいですね。
[武蔵野部員 さかい]
混乱度★★★★☆
そもそもどの「ムサコ」もご存知ない方も多いとは思いますが、どれが真の「ムサコ」か論争は依然おさまっていないようです。
さて、『セキララ部室』では、みなさまからもこのような混乱話や、とにかく誰かに知らせたいあんな話、男子禁制のそんな話を募集しております。採用者にはiTunesCard(500円分)をプレゼント!
次回のセキララ話もお楽しみに〜!