★ド・新人部員が解説! 新コンテンツ「すっぴん調査会」とは!?

アラサー新人 岩田:
はじめまして!女子部JAPAN (・v・) ド・新人部員の岩田です。
先日2日間に分けて、女子部員たちが集まって「すっぴん調査会」なるものが催されました!!
が…、ド・新人部員・岩田の目線からすると、普段の女子部といえば…
左:ハラール料理前の乾杯(生中だな…)
中:有名なアート椅子と撮影(その後バルで懇親会)
右:餃子を包んで食べたり(餃子といえばビール☆)
という感じで「最終的にいつも何か美味いもの食べて呑んでる」楽し〜いイメージだったのです。
ところが、今回の「すっぴん調査会」の様子をご覧下さい! 部員さんたちがめっちゃ真剣!
この日、女子部員さんたちは、アンケートを元に「朝ご飯の理想と現実」とか「口紅に求めるもの」
とかについて、真剣に話し合っていたのです。
いつもなら「美味しい〜!楽しい〜!」な女子部JAPAN (・v・)が何故こんなに真剣に!?
それは遡ること数週間前の女子部定例会議でのこと…
こばなみ部長:
それでは、初「すっぴん調査会」に向けて話し合いたいと思いまーす!
アラサー新人 岩田:
改めまして、ド・新人女子部員の岩田です。
丁稚として入社?して第2日目、右も左も分からない状態で、女子部定例会議、なるものに参加させて頂いております…が、
イキナリすみません!
まず「すっぴん調査会」ってなんですか? というか「女子部JAPAN (・v・)」って一体何なんですか!?
いきなり調和を乱しぶっ込む、ド・新人岩田。ちなみに社会人経験は1度もない。
こばなみ部長:
女子部JAPAN (・v・)は元々、iPhoneが爆発的に流行り出した7年前に、メカニック苦手女子でも、ただ持ってるだけじゃなくて、一歩踏み込んで楽しんで使おーぜ!ってのが発端だったんだよね。でも、だんだん部員さんから「女子会やりませんか~」みたいな声を頂くようになって、いつの間にか今のような形態に至っているのだよ…!
アラサー新人 岩田:
なるほど。だから女子部のトップページにも、「iPhone女子部が進化しました!」という説明があるんですね!
うちの先輩部員:
そうそう。それで今まで数々の女子会が行われてきて、部員さんとスタッフとで仲良く、29日にニク(など)の日にお肉食べたり、クリスマス・イヴ女子会をやったり。
アラサー新人部員岩田:
今更ですが、私は餃子を包んで食す会に参加したかったです。女の子同士喋りながら作業するって、なかなか出来ないけど、やったら絶対楽しいじゃないですか、しかも餃子ッ!
うちの先輩部員:
楽しいよ〜!! それに女子同士の「お喋り」って、他愛ないようでいて、実は意外とすごいアイディアが潜んでたりするんだよね。
そこで「女子部の生の声」を、メーカーさんに持って行って、商品やサービス開発とか、
やれるんじゃなーーーい!? って発想が生まれて。
こばなみ部長:
そこで、普段のまったり女子会とはちょっと主旨を変えて、議題を絞って、ネット上でアンケートを取ったり、女子部の部員さんに生会議をしてもらおう!って企画が、題して、
「すっぴん調査会」なのだーー!
アラサー新人岩田:
(女子会という【部活動】から【社会】にまで進出していく、女子部JAPAN(・v・)…!
もしかしてコレこそが本当の「女子力」なのかッ!?)
アラサー新人岩田:
じゃあ最初うちは「何について話し合うか」を女子部スタッフが投げて行くけど、そのうち女子部員さんから「コレについて話したい!」って提案があってもいいわけですよね?
こばなみ部長:
モチのロンだーーー!
☆☆☆☆
その後、こばなみ部長から回って来た業務メールの下の方に、「そういえば、Twitterでマルセイ・バターサンドのマステ(マスキングテープ)についてつぶやいたら、ちょっとバズっております」というので見に行き、「ふーん、可愛いわあ」とか思っていたら、すごいことを発見!(黒枠部分参照!)
アラサー新人岩田:
こばなみ部長〜〜!
なんですかこの「974いいね」って……!マルセイすごい!ってか、女子部もすごい!
そもそも女子部のメルマガ登録数は、26,000人を超えてるんですよね…!?
人数だけで言ったら、女子高どころか、女子大ひとつ作れるじゃないですか…!女子部JAPAN (・v・)って、こんなに熱かったんですね…!こばなみ部長、なんかもう、
このチカラで、ひとつ日本を動かしましょうよ…‼︎
(空中机ドン)
こばなみ部長:
おお!いいぞ新人岩田!その熱(圧?)さで行け~~!
そして迎えた第1回「すっぴん調査会」は!!
超大盛況!!!
オサレな軽食をつまんでもぐもぐしながらも…
バッチリ話も弾みまくりましたよ!
(調査レポについては後日ちゃくちゃくとアップしていくよ!)
皆さんアンケートに真剣に書き込んだり…。
肩こり解消法の話になったのか、みんなで背中?を伸ばしたり。
アラサー新人岩田:
なんというか、参加してて印象的だったのが、皆さんすっごく忙しい毎日を送ってるのに、忙しさに埋もれてないんですよね。それに、
何聞いても、地に足がついた回答が返って来て、新人岩田おののきました。
だって、「どれくらい痩せたい?」みたいな質問をしても、
「安室奈美恵ぐらい」
とか全然現実見えてない15年前の女子高生(私)みたいな回答はして来ないんだもん。
「酵素」とか「置き換えダイエット」とか「筋肉量を増やして脂肪を減らしたい」とか、「自己ベストに戻りたい」とか、
多種多様だけどすごくリアルで、さらにそれぞれ知識量も経験値も高い!そして、
可愛い!美味しい!便利!キレイになりたい!
そして何より、人生楽しみたい!!
を全然諦めてない。「すっぴん調査会」に来てくれた部員さんたちは、職種も雰囲気も色んな人がいたけど、とにかく情報収集に余念がないし…。
調査会でも皆さんかなり真剣に話し合っていました。
まったく、家でHulu観ながらロング缶酎ハイ呑んでる場合じゃないですわ…。
こばなみ部長:
色んな人が来て新鮮だったでしょ!
女子部員さんたち、いっぱいある選択肢の中から、自分に合ったものを選んで、試したり、挑戦したりしてすごい意欲的だったよね〜。
でも、当たり前なんだけど、ある意味では、出てる商品を選んだりって、受動的な状態なんだよね。それが、
「女子たちよ〜〜〜
これからは与えられた選択肢から選ぶだけじゃなくて、
自発的に「コレ欲しい!」って言っていいんだぞ〜〜」
ってなったら、ガラっと視点が変わると思うんだよー!
アラサー新人岩田:
絶対モノを見る目が変わる!最初私は、女子部の人数だけに圧倒されてましたが、実際に「調査会」に参加してみて、すごい可能性を感じました。あとは、友達ってやっぱりいい意味でも悪い意味でも、いつの間にか「類友」になっちゃってたんだなと…。
だから、こういう場で普段関わらない人たちとお喋りして、なんか新しい風が入ってくるの感じましたもん! 自分の中の全然違う窓が開くっていうかッ!
…ところで、餃子包む会とかまたやらないんですか?
うちの先輩部員:
「すっぴん調査会」もやるけど、色んな女子会はもちろん継続していくよ〜〜!
4月もハンドメイド会、29日にはニク(など)の日もあるしね!
インターネットでアンケートとったりもする予定だから、イベントと合わせて、ますます女子部を盛り上げていきましょう〜!
【まとめ】
そういうわけで(!?)
アラサー新人部員岩田による、セキララ「すっぴん調査会」レポートでした!
これからも「すっぴん調査会」は「女子会」と併せて企画して行くので、是非参加してね!
貴女の声を世間に届けよう〜〜〜〜!!
*******
余談ですが…第1日目の「すっぴん調査会」当日の岩田は……
「アラサーダメ新人岩田」になってました。
アラサーダメ新人岩田:
すみません…高熱ではないんですけど…めっちゃ風邪ひきました…(ここでiPhoneを使用する情けなさよ)
こばなみ部長:
だだだ、大丈夫か岩田〜〜〜!
「日本を動かしましょうよ」
なんてデカいこと言ったのに、第1日目の「すっぴん調査会」で自分が動けなくなる情けないの事態に、愛猫あさりさんの眼差しが突き刺さる…
あさりさん:
「……(このバカ野郎が!)」
アラサーダメ新人岩田:
野郎じゃないもん…女子だもん…
あさりさん:
「……(バカに変わりはなかろうが!)」
*******
登場人物説明(岩田主観)
こばなみ部長
言わずと知れた、女子部JAPAN (・v・)部長。アラサーの癖にド・新人な岩田を、しっかり見守ってくれてる大先輩。運動系らしい快活な空気を醸している。すごく話しやすい。
うちの先輩部員
岩田にとっての眼福であり、やはり大先輩。女性らしい外見と裏腹に、結構サバサバしていらっしゃるっぽい。
アラサー新人岩田
学生時代は編プロでバイト。冬場は−30℃になるモンゴル国ウランバートルで3年8ヶ月暮らした後、何故かゴールデン街で1年8ヶ月働き、その後女子部JAPAN (・v・)へ。面接の時には「コンテンツ多すぎ」と突っ込まれる。飲んべえキャラが定着しつつあるが、虚弱なので平日は呑まないと決意。アウトドアの限界は高尾山。
あさりさん
ゴールデン街繋がりで、岩田と暮らし始めて約1年。五歳の妙齢猫。人見知りの寂しがり。岩田が寝ている間に、居間で猫らしからぬ奇妙な声を出してどこかと通信している。