【連載:だんらん日和】家族のほっこりメディアでスマホを教えています。第2回のテーマは「メッセージ」
親孝行、オトナ親子のつながりがテーマの「だんらん日和」は、読んだ皆さんが「親孝行したくなる」、家族のほっこりメディアです。
こちらで、女子部JAPAN(・v・)編集部のありとおおきが「還暦から始めるストレスフリーなスマホ術」の連載を担当しています。
スマホが苦手なシニア世代にもわかりやすい様に、丁寧に解説しています。
第2回:メッセージを使ってみましょう
「還暦から始めるストレスフリーなスマホ術」連載第2回目は、iPhoneでメッセージを送ったり読んだりするやり方を、手順を追って丁寧に解説。
電話よりも相手の状況に気兼ねなく送れるメッセージ。
これをマスターすれば、シニア世代ももっとスマホが好きになるはず!
基本のやり方に慣れたら、一緒に絵文字や画像の送信にもチャレンジ!
親子のコミュニケーションがもっと楽しくなりそうです。
操作への不安が少なくなれば、どんどん気軽に使えるように!
家族のコミュニケーションももっと楽しくなるかもしれませんね。
ぜひ、チェックしてみて、ご活用くださいませ。